平成14年度 届出外排出量の推計方法等に係わる資料
<< 公表のトップに戻る
平成14年度届出外排出量の推計方法等
Ⅰ.推計方法の基本的な考え方(1.~5.を含む)(PDF形式:100KB)
- 1. 法令の規定
- 2. 基本的な考え方
- 3. これまでの取組
- 4. 各事項の推計方法の概略
- 5.推計方法の見直し等について
- 参考1. 対象業種を営むすそ切り以下事業者からの排出量(PDF形式:59KB)
- 参考2. 農薬に係る排出量 (参考2~3)(PDF形式:150KB)
- 参考3. 殺虫剤に係る排出量
- 参考4. 接着剤に係る排出量 (参考4~11)(PDF形式:186KB)
- 参考5. 塗料に係る排出量
- 参考6. 漁網防汚剤に係る排出量
- 参考7. 医薬品に係る排出量
- 参考8. 洗浄剤・化粧品等に係る排出量
- 参考9. 防虫剤・消臭剤に係る排出量
- 参考10.汎用エンジンに係る排出量
- 参考11.たばこの煙に係る排出量
- 参考12.自動車に係る排出量 (参考12~17)(PDF形式:840KB)
- 参考13.二輪車に係る排出量
- 参考14.特殊自動車に係る排出量
- 参考15.船舶に係る排出量
- 参考16.鉄道車両に係る排出量
- 参考17.航空機に係る排出量
- 参考18.水道に係る排出量 (参考18~21)(PDF形式:213KB)
- 参考19.オゾン層破壊物質の排出量
- 参考20.ダイオキシン類の排出量
- 参考21.製品の使用に伴う低含有率物質の排出量
- 参考1. 対象業種を営むすそ切り以下事業者からの排出量(PDF形式:59KB)
Ⅱ.推計結果(省令に基づく集計表以外の集計表等)
- 1. (1)推計対象とした排出源と対象化学物質(PDF形式:31KB)
- 2. 届出外の事業者等からの排出源別・対象化学物質別届出外排出量推計結果
- (1) 総括表
- (2) - 1 農薬に係る適用対象別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:500KB)
- (2) - 2 家庭で使用される農薬に係る適用対象別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:131KB)
- (3) 殺虫剤に係る需要分野別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:71KB)
- (4) 接着剤に係る需要分野別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:39KB)
- (5) 塗料に係る需要分野別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果((5)~(8))(PDF形式:59KB)
- (6) 漁網防汚剤に係る需要分野別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:18KB)
- (7)-1 医薬品(ホルムアルデヒド)に係る公共用水域・下水道別の届出外排出量推計結果(PDF形式:11KB)
- (7)-2 医薬品(エチレンオキシド)に係る需要分野別の届出外排出量推計結果(PDF形式:10KB)
- (8)-1 洗浄剤・化粧品等に係る需要分野別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:62KB)
- (8)-2 洗浄剤・化粧品(中和剤(2-アミノエタノール))に係る需要分野別の届出外排出量推計結果(PDF形式:12KB)
- (9) 防虫剤・消臭剤(p-ジクロロベンゼン)に係る用途別の届出外排出量推計結果(PDF形式:11KB)
- (10) 汎用エンジンに係る機種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:59KB)
- (11) たばこの煙に係る対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:31KB)
- (12)-1 自動車(ホットスタート)に係る燃料種類別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:100KB)
- (12)-2 自動車(コールドスタート時の増分)に係る燃料種類別・車種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:87KB)
- (12)-3 自動車(サブエンジン式機器)に係る機種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:45KB)
- (13) 二輪車に係る車種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:76KB)
- (14)-1 特殊自動車(建設機械)に係る機種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:129KB)
- (14)-2 特殊自動車(農業・産業機械)に係る機種別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:76KB)
- (15)-1 船舶(貨物船・旅客船等)に係る港湾種類別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:44KB)
- (15)-2 船舶(漁船)に係る漁船種類別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:56KB)
- (16) 鉄道車両に係る鉄道種類別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果((16)~(17))(PDF形式:42KB)
- (17) 航空機に係る空港種類別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果(PDF形式:40KB)
- (18) 水道に係る需要分野別・媒体別・対象化学物質別の届出外排出量推計結果((18)~(19))(PDF形式:28KB)
- (19) ダイオキシン類の届出外排出量推計結果(PDF形式:13KB)
Ⅰ.推計方法の詳細
- 1. 対象業種を営む事業者からのすそ切り以下の排出量 (PDF形式:1,433KB)
- 2. 農薬に係る排出量(PDF形式:663KB)
- 3. 殺虫剤に係る排出量
- 4. 接着剤に係る排出量(4.~11.)(PDF形式:550KB)
- 5. 塗料に係る排出量
- 6. 漁網防汚剤に係る排出量
- 7.医薬品に係る排出量
- 8. 洗浄剤・化粧品に係る排出量
- 9. 防虫剤・消臭剤に係る排出量
- 10. 汎用エンジンに係る排出量
- 11. たばこの煙に係る排出量
- 12. 自動車に係る排出量(PDF形式:851KB)
- 13. 二輪車に係る排出量(13.~14.)(PDF形式:802KB)
- 14. 特殊自動車(建設機械・農業機械・産業機械)に係る排出量
- 15. 船舶に係る排出量 (15.~17.)(PDF形式:474KB)
- 16. 鉄道車両に係る排出量
- 17. 航空機に係る排出量
- 18. 水道に係る排出量(PDF形式:98KB)
- 19. オゾン層破壊物質の排出量
- 詳細目次(PDF形式:15KB)
- 1章 ウレタンフォーム用発泡剤(PDF形式:202KB)
- 2章 押出発泡ポリスチレン用発泡剤(PDF形式:85KB)
- 3章 業務用冷凍空調機器用冷媒(PDF形式:371KB)
- 4章 家庭用冷蔵庫用冷媒(PDF形式:55KB)
- 5章 飲料用自動販売機用冷媒(PDF形式:67KB)
- 6章 カーエアコン用冷媒(PDF形式:249KB)
- 7章 家庭用エアコン用冷媒(PDF形式:56KB)
- 8章 喘息治療用薬用定量噴霧吸入器用噴射剤(PDF形式:50KB)
- 9章 エアゾール製品用噴射剤(PDF形式:51KB)
- 10章 ドライクリーニング溶剤(PDF形式:52KB)
- 11章 消火剤(PDF形式:32KB)
- 12章 工業用洗浄剤(PDF形式:35KB)
- 詳細目次(PDF形式:15KB)
- 20. ダイオキシン類の排出量(PDF形式:78KB)
- 21. 製品の使用に伴う低含有率物質の排出量(PDF形式:360KB)
Ⅱ.補足資料(PDF形式:7KB)
- 補足資料1 農薬に関する補足資料
- 補足資料2 漁網防汚剤に関する補足資料(PDF形式:11KB)
- 補足資料3 自動車に関する補足資料
- 補足資料4 船舶に関する補足資料
- 補足資料5 ダイオキシン類に関する補足資料
- 補足資料6 製品中の低含有率物質の排出量に関する補足資料(PDF形式:474KB)
お問合せ先
産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質リスク評価室
お問い合わせは、こちらのメールフォームからご連絡ください。
ご理解、ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。