中堅企業政策経済産業省による中堅企業の自律的な成長を後押しする施策をまとめています。
新着情報
- お知らせ2025年02月21日
- 中堅企業成長ビジョンが策定されました。
- お知らせ2024年09月02日
- 「特定中堅企業」のページを公開しました。
- お知らせ2024年06月13日
- 「中堅企業政策」のページを公開しました。
中堅企業成長ビジョン

賃上げと投資が牽引する成⻑型経済への移⾏における中堅企業の重要性を踏まえ、中堅企業の役割や課題、官⺠で取り組むべき事項をまとめた「中堅企業成⻑ビジョン」を策定しました。
本ビジョンを基に、関係省庁の施策を再構成し、中堅企業成⻑促進パッケージを取りまとめるとともに、今後も、施策の深化を図り、中堅企業等地域円卓会議を通じて、重点⽀援企業を選定の上、施策の効果を全国津々浦々に届けていきます。
-
中堅企業成長ビジョン(概要)
(New!)
-
中堅企業成長ビジョン
(New!)
-
(参考)第9回 中堅企業等の成長促進に関するワーキンググループ 議事次第(2025年2月21日)
-
(参考)中堅企業成長ビジョン策定に向けた作業部会
中堅企業成長促進パッケージ

政府では、中堅企業成長ビジョンの策定とあわせて、各府省庁における中堅企業や支援団体等が活用可能な施策を取りまとめた「中堅企業成長促進パッケージ2025」を策定しました。
-
中堅企業成長促進パッケージ2025
(New!)
成長意欲のある中堅企業に対する成長支援
特定中堅企業

積極的に賃上げやリスクを取った投資等を行う成長意欲の高い中堅企業を「特定中堅企業者」として定義し、設備投資やM&A を促進する税制措置等を講じ、国内経済の成長と新陳代謝を促進します。
国内投資拡大・イノベーションの促進
中堅・中小成長投資補助金の創設

地方における持続的な賃上げの実現に向け、中堅・中小企業を対象に、人手不足に対応した省力化投資や事業規模の拡大のための工場新設などの大規模な設備投資に対する補助を行います。
地域未来投資促進税制における「中堅企業枠」の創設
中堅企業の設備投資を後押しするため、地域未来投資促進法に基づく地域未来投資促進税制に中堅企業枠を創設しました。
良質な雇用の実現
賃上げ促進税制における「中堅企業枠」の創設

地域において賃上げと経済の好循環の担い手として期待される中堅企業の賃上げの後押しに向けて、賃上げ促進税制に中堅企業枠を創設しました。
経営基盤の強化・整備
プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業

地域経済を牽引する中堅・中核企業の新事業展開(新分野への進出、新たなビジネスモデルの導入等を含む)を支援し、地域経済の持続的な成長を実現することを目的としたプラットフォーム構築を行います。
中堅・中小グループ化税制(中小企業事業再編投資損失準備金の拡充及び延長)

成長意欲のある中堅・中小企業によるグループ化を集中的に後押しする観点から、準備金制度を中堅企業も対象にした新たな枠を創設します。
地域企業経営人材マッチング促進事業

着実な事業成長等を実行可能な経営体制を整備するため、地域の中堅・中小企業が転籍・兼業・副業・出向等により大企業から経営人材を受け入れた場合に、給付金を支給します。
-
REVICareer(レビキャリ)
-
(参考)地域企業経営人材マッチング促進事業における金融庁及び経済産業省の連携について(2024年12月23日公表)
-
(参考)令和6年度補正予算事業における制度の変更点等について(2025年2月5日公表)
(New!)
関連リンク
- 「新たな事業の創出及び産業への投資を促進するための産業競争力強化法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました(2024年02月16日、ニュースリリース)
-
地方創生を担う中堅企業との意見交換会(2025年02月21日)
(New!)
-
中堅企業等の成長促進に関するワーキンググループ
お問合せ先
中堅企業政策全体に対するお問合せ
経済産業政策局 産業創造課
電話:03-3501-1560
メール:bzl-chuken-seisaku★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください
中堅・中小成長投資補助金に関するお問合せ
中堅・中小成長投資補助金サポートセンター
- 電話番号:050-3667-8453
- 受付時間:平日10:00~17:00(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
賃上げ促進税制に関するお問合せ
中堅企業向け税制サポートセンター
- 電話番号:0570-078-117
- 受付時間:平日9:30〜12:00、13:00〜18:00(12/28~1/5は休み)
最終更新日:2025年3月12日