計量標準、標準物質を利用する皆様へ
関連情報
- JCSS登録事業者検索(NITE)
- ASNITE認定事業者一覧(NITE)
- 標準物質のページ(CERI)
JCSSや供給されている標準物質が紹介されています。 - 標準物質総合情報システム
産総研が運営するRMinfoデータベースのページでは、日本国内で入手可能な標準物質の情報、海外情報等の検索ができます。 - 分析機器の手引き(JEIMA)
(分析機器の手引きのページでは、測定対象や測定目的に適した分析機器を選ぶ上で参考となる技術情報を見ることができます。)
中堅・中小企業のものづくり支援
総合窓口
下記の機関が、計量標準に関する相談等の総合窓口になっています。
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所計量標準総合センター(NMIJ)
(計量標準の整備・供給に関する問合せ等について、回答いたします。) - (独)製品評価技術基盤機構認定センター
(校正に関する問合せ等について、回答いたします。)
お問合せ先
イノベーション・環境局 計量行政室
お問合せの前に
よくある質問と回答をご覧ください。
お問合せは以下の問合せフォーム(メールによる問合せ)よりお願いいたします。
問合せフォームへ
※現在、多数の照会をいただいており、順番に対応させていただいております。
回答には1週間程度を見込んでおりますが、御質問の内容や照会の状況等により、
さらにお時間を要する事もございますので、予めご了承ください。