経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

過去の割当枠推移と関税率の推移

品目ごとの過去の割当枠推移と関税率の推移はこちらで御確認ください。

関税割当枠の推移

(※皮革=平方メートル・革靴=足)
割当年度 牛馬革
(染着色等したもの)
牛馬革
(その他のもの)
羊革・やぎ革
(染着色等したもの)
革靴
61年度(1986) 342,000 74,000 392,000 2,453,000
62年度(1987) 377,000 76,300 404,000 2,700,000
63年度(1988) 415,000 80,200 425,000 3,110,000
元年度(1989) 457,000 84,300 447,000 3,580,000
2年度(1990) 503,000 88,600 470,000 4,120,000
3年度(1991) 589,000 102,000 532,000 4,830,000
4年度(1992) 707,000 118,000 612,000 5,796,000
5年度(1993) 848,000 137,000 704,000 6,955,000
6年度(1994) 1,018,000 159,000 809,000 8,346,000
7年度(1995) 1,222,000 185,000 931,000 10,015,000
8年度(1996) 1,466,000 214,000 1,070,000 12,019,000
9年度(1997) ~ 現在 1,466,000 214,000 1,070,000 12,019,000

皮革・革靴の関税率の推移

牛馬革(染着色等したもの)

税率 ~1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年~
一次
税率
20% 19.5%
19.2%
19%
18.3%
18.5%
17.5%
18%
16.7%
17.5%
15.8%
17%
15%
16.5%
14.1%
16%
13.3%
二次
税率
60% 56.3% 52.5% 48.8% 45% 41.3% 37.5% 33.8% 30%

牛馬革(その他のもの)

税率 ~1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年~
一次
税率
15% 14.6% 14.3% 13.9% 13.5% 13.1% 12.8% 12.4% 12%
二次
税率
60% 56.3% 52.5% 48.8% 45% 41.3% 37.5% 33.8% 30%

羊革・やぎ革(染着色等したもの)

税率 ~1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年~
一次
税率
20% 19.5% 19% 18.5% 18% 17.5% 17% 16.5% 16%
二次
税率
60% 56.3% 52.5% 48.8% 45% 41.3% 37.5% 33.8% 30%

革靴

税率 ~1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年~
一次
税率
30%
27%
21.6%
29.3%
26.3%
21.1%
28.5%
25.7%
20.5%
27.8%
25%
20%
27%
24,3%
19.5%
26.3%
23.6%
18.9%
25.5%
23%
18.4%
24.8%
22.3%
17.8%
24%
21.6%
17.3%
二次
税率
(注)
60% or ¥4,800 56.3% or ¥4,737.5

56.3% or ¥4,500
52.5% or ¥4,675

52.5% or ¥4,200
48.8% or ¥4,612.5

48.8% or ¥3,900
45% or ¥4,550

45% or ¥3,600
41.3% or ¥4487.5

41.3% or ¥3,300
37.5% or ¥4,425

37.5% or ¥3,000
33.8% or ¥4,362.5

33.8% or ¥2,700
30% or ¥4,300

30% or ¥2,400

(注)下段は、甲が革製のもののうち、中底が19センチメートル以下のもの。

お問合せ先

経済産業省 貿易経済安全保障局 貿易管理部貿易審査課 関税割当担当
電話:03-3501-1659
メールアドレス:bzl-honshokanwarihan(at)meti.go.jp 
※(at)は@に置き換えて下さい。

 

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.