- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- 文化経済政策(クールジャパン/クリエイティブ産業)
文化経済政策(クールジャパン/クリエイティブ産業)
政府では、クールジャパンの推進として関係府省連携のもと『日本の魅力』を海外に発信しています。
経済産業省でも、コンテンツ・ファッション・デザイン・観光サービスなどを中心に海外で人気の高い商材を国内外に発信していきます。
政策概要・各事業についてご紹介します。
最新情報
- 企業の収蔵庫に眠るアート作品を活用し、若手の現代アーティストへの支援につなげる、企業とアートの新たな関わり方の創出を目指した事業を実施します(2023年3月3日) (New!)
- 「これからのデザイン政策を考える研究会」を新たに設置します。(2023年1月18日)
- 「ファッション未来研究会~ファッションローWG~」を新たに設置します(2022年11月4日)
- 「アートと経済社会について考える研究会」を新たに設置します(2022年6月27日)
- 世界で活躍するトップクリエイターを認定し、産地との協業を支援します(2022年5月25日)
- 日本のファッション・アート産業との連携強化を目的に、LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのベルナール・アルノー会長兼CEOが松野官房長官を表敬し、意見交換を行いました(2022年5月10日)
公募情報
- 令和4年度 アーティスト等と連携した地域ブランドの確立に係る実証事業
- 令和4年度 アート作品の新たな展示モデルに関する実証事業
- 令和4年度 ファッションビジネスの健全な創作環境の整備に関する調査研究事業
- 令和4年度 展示会等のイベント産業高度化推進事業費補助金
- 令和4年度 展示会を契機とした海外販路開拓に関する実証事業
- 令和3年度 デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)
主要施策
研究会等
- これからのデザイン政策を考える研究会(令和4年度)
- ファッション未来研究会~ファッションローWG~(令和4年度)
- アートと経済社会について考える研究会(令和4年度)
- これからのファッションを考える研究会 ~ファッション未来研究会~(令和3年度)
- インバウンド起点のクールジャパン政策研究会(平成30年度)
- 産業競争力とデザインを考える研究会(平成29年度)
- ファッション政策懇談会(平成29年度)
- 「世界が驚く日本」研究会(平成28年度)
報告書
調査
- 分野横断
- アート
- デザイン
- ファッション
- 観光
- 令和元年度 商取引・サービス環境の適正化に係る事業(2020東京オリンピック・パラリンピックへ向けたインバウンド向けサービス開発に係る調査事業) 報告書(PDF形式:1,579KB)
- 令和元年度 ローカルクールジャパン推進事業(トラベルテックの導入に関する調査等事業) 報告書(PDF形式:4,177KB)
- 令和元年度 消費促進環境整備調査等事業(スマートリゾート事業) 報告書
- 平成28年度 観光資源等を活用した地域高度化計画の策定等支援事業(世界が訪れたくなる観光地づくりに向けた高度化計画策定等事業) 報告書(PDF形式:18,273KB)
- 平成26年度 展示会産業活性化にむけた国内外大規模展示会場運営実態に係る調査(PDF形式:930KB)
- 平成25年度 展示会産業の国際化・活性化推進のための人材育成基盤整備・関連事業調査報告書
- 令和元年度 商取引・サービス環境の適正化に係る事業(2020東京オリンピック・パラリンピックへ向けたインバウンド向けサービス開発に係る調査事業) 報告書(PDF形式:1,579KB)
お問合せ先
商務・サービスグループ クールジャパン政策課
電話 03-3501-1511(代表)
FAX 03-3501-6782
最終更新日:2022年6月22日