経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

イベント情報

2023年1月第1回「消費生活用製品の安全確保に向けた検討会」(令和5年1月17日オンライン開催)
2021年1月公開セミナー「高齢者の生活機能変化に配慮した安全に関するユニバーサルデザインの実現に向けて」(令和3年3月5日オンライン開催)
2018年5月 平成30年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2018)の募集を開始します(5月22日~7月18日)
2017年12月 平成29年度製品安全対策優良企業表彰受賞企業講演会を開催します(1月31日(大阪)、2月1日(東京))
2017年10月 11月は製品安全総点検月間です~製品安全の向上に向けて全国で周知活動を実施します~(11月1日~11月30日)
2017年9月 第12回製品安全総点検セミナー(PSアワード表彰式・受賞企業講演会)申込み受付を開始しました。(11月16日)
2017年5月 第11回製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)の募集を開始します(5月22日~7月18日)
2017年5月 第11回製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)の応募説明会を開催します(6月8日(東京)、6月9日(大阪)
2017年1月 平成28年度製品安全対策優良企業表彰 受賞企業講演会(2月16日)
2016年10月 第11回製品安全総点検セミナ-を開催します~第10回製品安全対策優良企業表彰 表彰式~(11月18日)
2016年5月 平成28年度製品安全対策優良企業表彰の応募説明会・個別相談会を開催します。(6月7日(東京)、6月14日(大阪))
2016年5月 平成28年度製品安全対策優良企業表彰の募集を開始しました。(5月23日~7月25日)
2016年4月 平成27年度製品安全に係る人材育成研修資料を公開しました。
2016年1月 平成27年度製品安全対策優良企業表彰 受賞企業講演会(2月22日(東京)、2月25日(大阪))
2015年10月 第10回製品安全総点検セミナ-を開催します~第9回製品安全対策優良企業表彰 表彰式~(11月12日)
2015年5月 平成27年度製品安全対策優良企業表彰 応募説明会(6月23日(東京)、6月24日(大阪))
2015年1月 平成26年度製品安全対策優良企業表彰 受賞企業講演会(2月23日(東京)、2月25日(大阪))
2015年1月 製品安全に係る人材育成研修(2月18日、2月24日、3月3日)(東京)
2014年12月 製品安全セミナー(1月21日、新潟) 【募集は終了しました】
2014年12月 製品安全セミナー(1月15日、茨城) 【募集は終了しました】
2014年11月 製品安全セミナー(12月11日、岡山) 【募集は終了しました】
2014年10月 製品安全セミナー(11月29日、熊本) 【募集は終了しました】
2014年10月 製品安全セミナー(11月28日、山梨) 【募集は終了しました】
2014年10月 製品安全セミナー(11月27日、宮崎) 【募集は終了しました】
2014年10月 11月17日~21日は製品安全総点検週間です~製品安全の向上に向けて全国で周知活動を実施します~
2014年10月 第9回製品安全総点検セミナ-を開催します~第8回製品安全対策優良企業表彰 表彰式~(11月20日)
2014年10月 製品安全セミナー(11月5日、埼玉) 【募集は終了しました】
2014年9月 製品安全セミナー(10月5日、山形) 【募集は終了しました】
2014年7月 製品安全セミナー(9月14日、岐阜) 【募集は終了しました】
2014年7月 製品安全セミナー(8月22日、徳島) 【募集は終了しました】
2014年5月 製品安全セミナー(6月16日、島根) 【募集は終了しました】
2014年5月 平成26年度製品安全対策優良企業表彰説明会開催のお知らせ(6月中下旬、東京、大阪、名古屋、広島、新潟)
2014年5月 製品安全セミナー(5月15日、神奈川) 【募集は終了しました】
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.