経済産業省
文字サイズ変更

工業統計調査

2. 従業者10人以上の製造事業所の動向 (17/55)

(4)付加価値額

 付加価値額は、105兆9131億円、前年比▲7.7%と4年ぶりの減少となった(第2-1表、第2-8図)。

  1. 1) 産業別にみると、石油製品・石炭製品製造業(前年比6.1%増)が高騰の続いた原材料価格の低下により増加となったものの、木材・木製品製造業(同▲19.3%減)、家具・装備品製造業(同▲18.4%減)、鉄鋼業(同▲16.1%減)、繊維工業(同▲13.9%減)、非鉄金属製造業(同▲13.5%減)、なめし革・同製品・毛皮製造業(同▲13.2%減)、窯業・土石製品製造業(同▲13.0%減)、衣服・その他の繊維製品製造業(同▲12.7%減)、金属製品製造業(同▲9.4%減)等、他の産業はすべて減少となっている。
    第2-8図 付加価値額の産業別前年比
    (従業者10人以上の事業所)
    第2-8図 付加価値額の産業別前年比(従業者10人以上の事業所)
  2. 2) 付加価値額の大きい産業は、電気機械器具製造業(18兆503億円、構成比17.0%)、輸送用機械器具製造業(12兆8754億円、同12.2%)、一般機械器具製造業(11兆4201億円、同10.8%)、化学工業(11兆2438億円、同10.6%)、食料品製造業(8兆6800億円、同8.2%)、金属製品製造業(6兆4199億円、同6.1%)、出版・印刷・同関連産業(6兆3423億円、同6.0%)となっている(第2-9図)。
第2-9図 付加価値額の産業別の状況
(従業者10人以上の事業所)
第2-9図 付加価値額の産業別の状況(従業者10人以上の事業所)

先頭ページ  前のページ  次のページ  最終ページ

最終更新日:2007.10.1
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.