- 統計
- 商業統計
- 統計表一覧
- 平成11年商業統計速報(卸売・小売業) 概況
- 調査結果の概要(28/50)
商業統計
調査結果の概要(28/50)
4.売場面積(小売業)
- 飲食料品小売業が3割近くを占める -
平成11年の全国の小売商店の売場面積は、1億3388万、前回比0.2%の増加であった(第14表)。
第14表 小売業の売場面積
産業分類 | 売場面積(![]() |
1商店当たりの売場面積(![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成9年 | 平成11年 | 平成9年 | 平成11年 | ||||||
構成比(%) 11年 |
前回比(%) 11/9年 |
前回比(%) 11/9年 |
|||||||
小売業計 | 128,083,639 | 133,878,548 | 100.0 | 0.2 | 105 | 111 | 5.7 | ||
54 | 各種商品小売業 | 21,653,672 | 21,459,956 | 16.0 | ▲3.6 | 3,616 | 3,277 | ▲9.4 | |
55 | 織物・衣服・身の回り品小売業 | 19,068,342 | 20,032,314 | 15.0 | 1.1 | 93 | 101 | 8.6 | |
56 | 飲食料品小売業 | 37,606,915 | 38,923,308 | 29.1 | 1.4 | 77 | 84 | 9.1 | |
57 | 自動車・自転車小売業 | 3,506,432 | 3,567,826 | 2.7 | ▲4.0 | 91 | 94 | 3.3 | |
58 | 家具・じゅう器・家庭用機械器具小売業 | 16,603,667 | 18,763,476 | 14.0 | 4.2 | 159 | 175 | 10.1 | |
59 | その他の小売業 | 29,644,611 | 31,131,668 | 23.3 | ▲0.8 | 76 | 79 | 3.9 |
(注)1.1商店当たりの売場面積は、売場面積を調査していない牛乳小売業、自動車(新車・中古)小売業、建具・畳・宗教用具小売業のうち建具小売業及び畳小売業に該当する商店、ガソリンスタンド、新聞小売業に属する商店及び、通信・カタログ販売等の商店を除いて算出している。
2.平成11年調査において事業所の捕捉を行っており、前回比については時系列を考慮したもので算出している。
(1) 業種別
1. 業種別にみると、飲食料品小売業が3892万(小売商店に占める構成比29.1%)、その他の小売業が3113万
(同23.3%)、各種商品小売業が2146万
(同16.0%)、織物・衣服・身の回り品小売業が2003万
(同15.0%)、家具・じゅう器・家庭用機械器具小売業が1876万
(同14.0%)、自動車・自転車小売業が357万
(同2.7%)となっている(第35図)。
第35図 業種別売場面積の構成比(%)
最終更新日:2007.10.1