オゾン層保護・温暖化対策
このページでは、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(フロン排出抑制法)及び「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律」(オゾン層保護法)に関する情報を公開しています。
最新の新着・注目情報
- 「2022年のオゾン層保護法第4条第2項(製造許可)に係る申請期間を定める告示」(令和3年11月30日~12月7日)が公布・施行されました(21/11/17) NEW!
- 【令和4年】「HFC」の輸入割当てについて(輸入発表第15号 令和3年11月5日)を公表しました (21/11/5)
- 「オゾン層破壊物質の生産量、消費量等(令和2年度)」を公表しました(21/10/14)
- 「特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用に係る2022規制年度分の内示申請手続きについて」を公表しました(21/9/13)
- 「半導体製造用途のHFCの製造及び輸入の手続き」に係る説明資料、様式を変更しました(21/2/16)
- 「改正オゾン層保護法に係る電子申請について」に係る様式を変更しました(21/2/2)
- 「オゾン法保護法に基づく手続き」に係る様式を変更しました(21/1/12)
- 「2021規制年度分の内示申請手続き」に係る様式を変更しました(20/12/24)
- 「2021年のオゾン層保護法第4条第2項(製造許可)に係る申請期間を定める告示」(令和2年12月4日~11日)が公布・施行されました(20/11/30)
- 「オゾン層破壊物質の生産量、消費量等(令和元年度)」を公表しました(20/10/14)
- 「半導体製造用途のHFCの製造及び輸入の手続き」を公表しました(20/9/29)
- 「特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用に係る2021規制年度分の内示申請手続きについて」を公表しました(20/9/29)
- 「2020年のオゾン層保護法第4条第2項(製造許可)に係る申請期間を定める告示」(令和元年12月6日~13日)が公布・施行されました(19/12/5)
- 「特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用に係る2020規制年度分の内示申請手続きについて」を公表しました(19/9/13)
- 特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用についてを公表しました(19/9/5改正)
- 公立学校向け空調用のHFC内示申請書(様式3)の添付資料についてを公表いたしました (19/6/7)
- 「2019年の割当てを受けた者用の2018年の実績報告様式」を公表いたしました (19/2/25)
- 「HCFCの輸入割当てに要する内示書の交付要領について」を公表いたしました (19/1/21)
- 特定物質等の許可製造数量の増加許可申請の期間を定める告示が公布されました (18/12/12)
- 平成31規制年度の特定物質等の製造数量の許可申請受付期間を定める告示が公布・施行されました(平成30年12月7日(金)から同年12月13日(木)となります)(18/12/05)
- 「HFC」の輸入割当てについて(18/11/26)
- 「フロン類算定漏えい量報告・公表制度による平成29(2017)年度フロン類算定漏えい量の集計結果(速報)」をとりまとめました(18/11/01)
- 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律第3条第1項の規定に基づく同項第1号から第3号に掲げる事項の一部を改正する告示」が公布・施行されました(18/10/24)
- オゾン層保護法改正法附則第3条に基づく報告徴収の結果及び削減率αについてを公表しました(18/10/1)
- 改正オゾン法保護法説明会における配布資料を公表しました(18/10/1)
- 特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用に係る平成31(2019)年分の内示申請手続きについてを公表しました(18/9/27)
- 特定物質代替物質の製造数量の許可及び輸入の承認・割当て等の運用についてを公表しました(18/9/21)
- 改正オゾン法保護法説明会を開催いたします!(18/9/14)
- 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律」に係る電子申請について公表しました(18/8/21)
- フロン排出抑制法に基づくフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果(平成29年度分)を取りまとめました(18/7/19)
- 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律」が公布され次第、2011年から2013年に代替フロンの製造・輸入・輸出を行った事業者に対して、調査を行います(18/6/29)
オゾン層保護法について
フロン排出抑制法について(平成27年4月1日施行)
お知らせ
- 国連工業開発機関(UNIDO)と一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)、 業務提携 締結
- 経産省・環境省の指示と騙る勧誘に御注意(エアコンに使用されているフロン類の入れ替え)
- 地球温暖化を防ぐために 「フロンラベル」が始まりました(政府広報)
- フロン類算定漏えい量報告・公表制度に関する「フロン法電子報告システム」について
- フロン法のうた
お問合せ先
製造産業局 化学物質管理課 オゾン層保護等推進室
電話:03-3501-4724
FAX:03-3501-6604
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase