- 政策について
- 政策一覧
- 対外経済
- 貿易管理
- 関税割当(皮革・革靴)
- 再割当受付情報(2023年度)
再割当受付情報(2023年度)
再割当について
- 2023年度の再割当ての日程に等ついては、以下のとおりです。
- 再割当の受付けの有無は、各申請日の前週の火曜日(火曜日が行政機関の休日の場合は、その直前の平日)に発表します。
- 皮革は、10平方メートル以上(第6回は1平方メートル以上)の数量が再割当にある場合に限り、受け付けを行います。
- 革靴は、10,000足以上(第6回は1足以上)の数量が再割当にある場合に限り、受け付けを行います。
- 2023年度:受付予定日の回数は計6回です。
第1回 2023年5月31日~6月1日 第4回 2023年11月20日~11月21日 第2回 2023年7月18日~7月19日 第5回 2024年1月9日~1月10日 第3回 2023年9月26日~9月27日 第6回 2024年2月20日~2月21日
再割当の受付情報一覧
関税割当物品 | 受付の有無 | 数量 |
---|---|---|
牛馬革(染着色等したもの) | 有 | 877,348 m2 |
牛馬革(その他のもの) | 有 | 187,410 m2 |
羊革・やぎ革(染着色等したもの) | 有 | 933,754 m2 |
革靴 | 有 | 8,304,234 足 |
受付に関する情報
受付時間
(※1)内容変更(申請・届出)、証明書の返納等の各種手続につきましても、郵送手続をお願いします。
(※2)申請・届出・返納等の手続全般の書類発送には、レターパックプラス(赤・520円のもの) もしくは 書留郵便をご使用ください。また、証明書原本や返納確認書等のご返送のため、返信用のレターパックプラス(赤・520円のもの)の同封をお願いします。
午前 | 【注】窓口での受付は、現在、行っておりません。 (10時00分~11時45分) |
---|---|
午後 | 【注】窓口での受付は、現在、行っておりません。 (14時00分~16時00分) |
申請書の様式
「申請様式」ページからダウンロードできます。
申請の用件・必要書類等
関税割当公表をご確認ください。(特にP6~12)
お問合せ先
申請先にお問い合わせ下さい。