経済産業省
文字サイズ変更
  • 印刷

自動車部品の国内生産と米国・中国向け出荷との関係を示した動きで見る経済指標とひと言解説
2016年9月14日

経済解析室では、経済解析室では、各種指標を動く図として視覚的に分かりやすくまとめた分析「動きで見る経済指標」を公表しています。

今回は、自動車部品の国内生産と米国・中国向け出荷との関係について、動くバブルチャートを使った分析資料を公表しました。同時に本テーマに関するひと言解説も公表しておりますので、是非、お目通しいただけると幸いです。

自動車部品の国内生産と米国・中国向け出荷との関係

動きで見る経済指標

https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikeizai/kako/20160914zu.html

ひと言解説

https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20160914hitokoto.html

後日、本テーマに関連して、自動車部品の国内生産と北米・中国市場(海外現地法人)との関係をまとめた分析資料を公表する予定ですので、ご期待ください。

本経済解析室ニュースは印刷用のPDFでも御覧いただけます。印刷用ファイルPDFファイルをダウンロードして印刷してください。

問合せ先

経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
電話: 03-3501-1511(代表)(内線2851)、03-3501-1644(直通)
FAX : 03-3501-7775
E-MAIL : bzl-qqcebc■meti.go.jp (■を@に置き換えてください)

経済解析室ニュース一覧へ戻る

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.