- 統計
- 産業活動分析
産業活動分析
お知らせ
平成25年1-3月期分から構成の一部を変更いたします
- 産業活動分析の構成の変更について(PDF/115KB)
平成24年年間回顧
2年ぶりの上昇となった産業活動
(概要)
24年の産業活動全体をみると、鉱工業生産が低下となったものの、第3次産業活動、建設業活動が上昇となったことから前年比1.2%と2年ぶりの上昇となった。
また、四半期別にみると、1~3月期は前期比▲0.1%、4~6月期は同▲0.1%、7~9月期は同▲0.5%と3期連続の低下となった後、10~12月期は同0.3%と4期ぶりの上昇となった。
今期のトピックス
- 我が国鉱工業の国内向け・輸出向け出荷の動向について(PDF/775KB)
- シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ(PDF/440KB)
過去のトピックス(4期分)
平成24年7-9月期
- 製造工業稼働率・生産能力指数の動向について(PDF/492KB)
- 在庫、在庫率の動向について(PDF/755KB)
平成24年4-6月期
- 我が国企業が有する製造業海外現地法人の日本からの調達について
~地域別、業種別にみた中長期的動向~(PDF/905KB) - 輸出価格の動向からみた近年の円高下での我が国製造業の対応について
~輸送用機器、電気・電子機器、化学製品を中心に~(PDF/748KB)
平成24年1-3月期
- 23年年間補正における季節調整について(PDF/813KB)
- 高齢者世帯の消費について(PDF/1,178KB)
- 製造業の国内及び海外現地法人による出荷動向について(PDF/855KB)
平成23年年間回顧
- 震災に係る地域別鉱工業指数でみる23年の鉱工業生産 (PDF/927KB)
- 津波浸水地域に所在する鉱工業事業所(59事業所)の生産額試算値について (PDF/599KB)
- 「東北」を中心にみた震災後の大型小売店販売額の動向について (PDF/813KB)
- 鉱物性燃料の長期的輸入動向と震災後の液化天然ガスの輸入動向について (PDF/1,064KB)
冊子別
平成24年年間回顧(最新)
過去(年別)
分野別
問い合わせ先
経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
電話:03(3501)1644
bzl-qqcebc■meti.go.jp (■を@に置き換えてください)
最終更新日:2013.3.6