- 統計
- 商業統計
- 統計表一覧
- 平成11年商業統計速報(卸売・小売業) 概況
- 利用上の注意(4/5)
商業統計
利用上の注意(4/5)
別表「業態分類表」
区分 | セルフ方式(注1) | 取扱商品 | 売場面積 | 営業時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.百貨店 | (注)「541百貨店」とは、衣・食・住にわたる商品を小売りし、それぞれが小売販売額の10%以上70%未満の範囲内にある商店であって、従業者が50人以上の商店をいい、ここでは「1.百貨店」及び「2.総合スーパー」がこれに当たる。 | ||||||
1大型百貨店 | × | 3,000![]() ![]() |
|||||
2その他の百貨店 | 3,000![]() ![]() |
||||||
2.総合スーパー | |||||||
1大型総合スーパー | ○ | 3,000![]() ![]() |
|||||
2中型総合スーパー | 3,000![]() ![]() |
||||||
3.専門スーパー | |||||||
1衣料品スーパー | ○ | 衣が70%以上 | 250![]() |
||||
2食料品スーパー | 食が70%以上 | ||||||
3住関連スーパー | 住が70%以上 | ||||||
4.コンビニエンス・ストア | ○ | 飲食料品を取り扱っていること | 30![]() ![]() |
14時間以上 | |||
うち終日営業店 | 終日営業 | ||||||
5.その他のスーパー | ○ | 2,3,4以外のセルフ店 | |||||
うち各種商品取扱店(注2) | |||||||
6.専門店 | |||||||
1衣料品専門店 | × | 551、552、553、554、559のいずれかが90%以上 | |||||
2食料品専門店 | 562、563、564、565、566、567、568、56A、56B、56Cのいずれかが90%以上 | ||||||
3住関連専門店 | 57A、57B、57C、572、581、582、583、584、589、591、592、593、594、595、596、597、598、59D、59Eのいずれかが90%以上 | ||||||
7.中心店 | 6に該当する小売店を除く | ||||||
1衣料品中心店 | × | 衣が50%以上 | |||||
2食料品中心店 | 食が50%以上 | ||||||
3住関連中心店 | 住が50%以上 | ||||||
8.その他の小売店 | × | 1、6、7以外の非セルフ店 | |||||
うち各種商品取扱店(注2) |
(注1)セルフ方式店とは、売場面積の50%以上についてセルフサービス方式を採用している商店をいう。
(注2)「各種商品取扱店」とは、「549その他の各種商品小売業」に格付けされた小売商店であって、「5.その他のスーパー」はセルフサービス方式を採用している商店、「8.その他の商店」とはセルフサービス方式を採用していない商店をいう。
なお、「549その他の各種商品小売業」とは、衣・食・住にわたる商品を小売りし、そのいずれもが小売販売額の50%に満たない商店であって、従業者が50人未満の商店をいう。
最終更新日:2007.10.1