- 東日本大震災 関連情報
- 廃止措置に向けた取組
- 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第21回)
廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第21回)
平成27年8月27日
8月27日、東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置に向けた中長期ロードマップについて、直近の進捗状況をとりまとめました。
- 議事次第(PDF形式:55KB)
- 出席予定者名簿(PDF形式:55KB)
- 議事概要(PDF形式:156KB)
- 資料1 プラントの状況
- 資料2 中長期ロードマップ進捗状況
- 資料3 個別分野毎の検討・実施状況
- 資料3-1 汚染水対策
- 汚染水対策スケジュール(PDF形式:156KB)
- タンク工程(PDF形式:131KB)
- 陸側遮水壁 4週間工程表(平成27年8月16日~平成27年9月12日)(PDF形式:252KB)
- 陸側遮水壁試験凍結の状況について(PDF形式:3,040KB)
- 陸側遮水壁工事の進捗状況について(PDF形式:4,575KB)
- 2,3,4号機 海水配管トレンチ 止水・閉塞工事の進捗状況について(PDF形式:3,271KB)
- サブドレン他水処理施設の状況について(PDF形式:4,029KB)
- ジャバラハウス内における淡水化装置(RO3)からの堰内漏えいの対応について(PDF形式:319KB)
- ジャバラハウス内における淡水化装置(RO3)高圧ポンプ吐出配管溶接部付近からの漏えいについて(PDF形式:339KB)
- 地下水バイパスの運用状況について(PDF形式:1,731KB)
- H4・H6エリアタンク漏えいによる汚染の影響調査(PDF形式:2,415KB)
- 汚染水対策スケジュール(PDF形式:156KB)
- 資料3-2 使用済燃料プール対策
- 資料3-3 燃料デブリ取り出し準備
- 資料3-4 放射性廃棄物処理・処分
- 資料3-5 循環注水冷却
- 資料3-6 環境線量低減対策
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:159KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF形式:9,584KB)
- 構内排水路の対策の進捗状況について(K排水路対応状況)(PDF形式:1,784KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(2015年7月)(PDF形式:195KB)
- 敷地境界における追加的実効線量(評価値)について(PDF形式:341KB)
- 敷地境界付近のモニタリングポストNo.7近傍に設置されているダストモニタの警報の発報について(PDF形式:62KB)
- 発電所内のモニタリング状況等について(1~3号機放水路の調査状況等について)(PDF形式:1,447KB)
- 1~3号機 放水路溜まり水の調査及び対策について(PDF形式:565KB)
- 港湾の海底土被覆等の状況/魚介類対策実施状況(PDF形式:1,754KB)
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:159KB)
- 資料3-7 労働環境改善
- 資料3-1 汚染水対策
- 資料4 その他
お問合せ先
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-0879