ホームQ&A>キャッチオール関連 4.顧客要件全般に関する質問

キャッチオール関連 4.顧客要件全般に関する質問


 
Q1:質問

たまたまテレビを見ていて、懸念情報を知った場合は客観要件に当たりますか。

A1:回答

該当しません。但し、そのような客観要件にあたらない場合であっても、懸念を知った場合は、是非当省にご相談下さい。


 
Q2:質問

輸出後の輸出管理部門の調査において、営業部門において輸出前に客観要件に該当していたことが判明しました。 この場合、違法輸出に当たりますか。

A2:回答

違法輸出に当たります。社内での輸出管理は確実に行う必要があります。


 
Q3:質問

輸出の時点では客観要件に該当していませんでしたが、輸出後に、輸出した貨物、需要者に関する懸念情報を新たに入手しました。この場合は違法輸出に当たりますか。

A3:回答

違法輸出に当たりません。


 
Q4:質問

入手した文書等には、「入手することが可能な文書等」も含まれるのですか。

A4:回答

含まれません。輸出の時点までに実際に入手している文書等について客観要件のチェックを行って下さい。

 ▲このページの先頭へ