ホーム>説明会
[申込受付中]
令和3年度は、下図の説明会を、オンラインで開催しますので、お気軽にご参加ください。(集合型説明会の実施は未定)
また、一部の説明会終了後、中小企業等を対象に輸出管理体制の構築や運用改善などにかかる『個別相談会』も開催しますので、是非ともご活用ください。【全て無料】
説明会名 |
内容 |
技術流出防止管理説明会 |
海外へ軍事転用が可能な貨物や企業が保有する機微技術の流出を防ぐため、①安全保障貿易管理(外為法関連)、②技術等情報管理(産業競争力強化法関連)及び③営業秘密管理(不正競争防止法関連)の重要性、自主的な管理体制の構築など企業が取り組むべきポイントについて、ケーススタディを交え解説します。[①1時間程度、②及び③30分程度]
【チラシ】今知らないとヤバい!3つの技術情報管理  |
安全保障貿易管理説明会 |
輸出関連業務に携わる企業等の実務初級者を対象に、「安全保障貿易管理」の重要性、制度の概要及び自主的な輸出管理体制整備などのポイントなどを解説します。[2時間程度] |
説明会の申込み(専用ページへ)
開催スケジュール
説明会資料
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初、関東、中部及び近畿の各地域で予定していた集合型説明会を全て中止とし、オンラインによる説明会として開催することと致しました。
※今年度の説明会は終了しました。
令和2年度は、「大学・研究機関向け説明会」をオンラインにより計3回実施することとなりました。また、説明会とは別日に個別相談会を開催します。
大学・研究機関関係者の皆様は、ぜひお気軽にご参加ください。なお、本説明会参加に係る費用負担は発生しません。
本オンライン説明会の詳細および申し込み方法等はこちらをご確認ください。
講演資料はこちらをご確認ください。
・第1回説明会 令和2年11月30日(月) プログラムはこちら。
・第2回説明会 令和2年12月 9日(水) プログラムはこちら。
・第3回説明会 令和3年 1月18日(月) プログラムはこちら。
・個別相談会 令和3年 1月26日(火)
※個別相談会について、参加申込み多数の場合は説明会参加者の応募を優先します。
こちらのページに、過去の「大学・研究機関向け説明会」の資料がございます。
説明会動画
【令和2年度_技術流出防止管理説明会】安全保障貿易管理について(外為法関連)
令和2年度に開催した技術流出防止管理説明会の動画です。
ケーススタディを踏まえて安全保障貿易管理の重要性、
自主的な管理体制の構築など企業が取り組むべきポイントなどを解説しています。
【令和2年度_安全保障貿易管理説明会】安全保障貿易管理について
令和2年度に開催した安全保障貿易管理説明会の動画です。
初級編として、安全保障貿易管理の重要性や制度の概要などのポイントを解説しています。
【令和2年度_安全保障貿易管理説明会】法令遵守のポイント
令和2年度に開催した安全保障貿易管理説明会の動画です。
初級編として、自主的な輸出管理体制整備などのポイントを解説しています。
安全保障貿易管理に関するリーフレット