二国間クレジット制度
制度概要
二国間クレジット制度(JCM:Joint Crediting Mechanism)は、我が国の優れた低炭素技術の普及を通じ、地球規模での温室効果ガス(CO2)の削減に貢献するもの。パートナー国(全17か国)においてプロジェクトを実施し、我が国の貢献を定量的に評価するとともに、CO2の削減分を我が国の目標達成に活用。交渉の状況
JCMパートナー国
- 日本は、2011年から開発途上国とJCMに関する協議を開始。
これまで17か国(モンゴル、バングラデシュ、エチオピア、ケニア、モルディブ、ベトナム、ラオス、インドネシア、コスタリカ、パラオ、カンボジア、メキシコ、サウジアラビア、チリ、ミャンマー、タイ、フィリピン)とJCMを構築。(2021年7月末時点)
お問合せ先
経済産業省 産業技術環境局 地球環境連携室住所:東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-1757(内線3529~3530)
FAX:03-3501-7697
最終更新日:2021年8月6日