経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

2020年 ドバイ国際博覧会

2021年10月1日から2022年3月31日まで、UAE(アラブ首長国連邦)ドバイにおいて「2020年ドバイ国際博覧会」が開催されました。
これまで日本館を応援いただき、ありがとうございました!
 

公式記録集を作成しました

ドバイ博への参加の記録として、「2020年ドバイ国際博覧会 日本公式参加記録」を作成しました。ぜひご覧ください。

※公式記録集はこちら
※映像編はこちら

          
        
 

2025年大阪・関西万博へ旗が渡されました

ドバイ万博は182日間の会期を終え、3月31日に閉幕しました。
閉幕式では、UAEからBIE(博覧会国際事務局)にBIE旗が返還されたのち、BIEから次の開催国である日本にBIE旗が渡されました。
また、ドバイ万博閉幕とともに日本館も閉館を迎えました。
 
©️EXPO 2020 Dubai
 

日本館が大規模パビリオンカテゴリの展示部門で「金賞」を受賞しました!

3月30日(水曜日)にドバイ万博会場内にて、BIE及びドバイ公社が主催するパビリオンプライズの授賞式が行われました。
日本館は、大規模パビリオンカテゴリの展示デザイン部門において「金賞」を受賞しました。2015年ミラノ国際博覧会に続き、登録博覧会において2回連続で日本館が「金賞」を受賞するのは、史上初の快挙です。
  
©️EXPO 2020 Dubai
 

政府海外広報誌「HIGHLIGHTING Japan」2月号に掲載されました!

日本館の展示内容やジャパンデーの様子、2025年大阪・関西万博の概要等が紹介されています。

記事の日本語版はこちら(HTML形式)からご覧ください。英語版はこちら(HTML形式 / PDF形式)です。

  

 

METI Journal オンライン(2021年12月号)で「万博」が特集されました!

「METI Journal オンライン」とは、経済産業省が推進する政策を分かりやすく配信する広報ツールです。
政策特集として「万博」が特集されており、ドバイ万博と大阪・関西万博の両方を取り上げています。ぜひ御覧ください!

  
 

12月11日にジャパンデーを実施しました

12月11日(土曜日)に日本のナショナルデーである「ジャパンデー」が開催されました。
各種行事を通じ、2025年大阪・関西万博に向けて日本の魅力を発信しました。詳細は、以下より御覧ください。

    
 

「バーチャル日本館」をリニューアルしました(2022年3月31日に事業終了)

国内からも、ドバイ万博日本館をお楽しみいただけるよう、以下の「バーチャル日本館」を開設しています。
「循環 JUNKAN -Where ideas meet-」では、2025年へ向けたメッセージ入力も可能です。
ジャパンデーに合わせてリニューアルしましたので、ぜひ御覧ください。
また、ドバイ万博公式の「バーチャル万博」サイトからも日本館をお楽しみいただけます。