- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- ヘルスケア産業
- 医療・介護の国際展開
- 日本の医療技術・サービスの国際展開支援(アウトバウンド)
- アウトバウンドに関する取組~ベトナム~
アウトバウンドに関する取組~ベトナム~
実証調査事業
- 【令和3年度】カンボジア・ベトナムにおける遠隔リハビリテーションサービス実証調査事業(代表団体:株式会社Kitahara Medical Strategies International)(PDF形式:5,524KB)
- 【令和3年度】ベトナムにおける病診連携オンラインネットワーク実証調査プロジェクト(代表団体:株式会社アルム)(PDF形式:23,491KB)
- 【令和2年度】ベトナムにおける健診システム有料サービス化プロジェクト 報告書(代表団体:株式会社システム・ビット)(PDF形式:39,731KB)
- 【平成29年度】ビンズン省新都市における地域ヘルスケア振興プロジェクト(代表団体:株式会社メディヴァ)(PDF形式:3,315KB)
- 【平成28年度】ベトナムにおける日本式医療ICT 化推進プロジェクト(代表団体:富士フイルム株式会社)(PDF形式:4,111KB)
- 【平成27年度】ベトナムにおける人間ドックセンター開設に係る実証調査事業(代表団体:学校法人国際医療福祉大学)(PDF形式:3,180KB)
- 【平成26年度】ベトナム及びミャンマーにおける遠隔画像診断・ 研修センター構築に係る実証調査(代表団体:学校法人国際医療福祉大学)(PDF形式:2,942KB)
- 【平成22年度補正】遠隔病理・画像診断サービス提供プロジェクト(代表団体:学校法人国際医療福祉大学)(PDF形式:2,714KB)
- 【平成27年度】ベトナム・日本型コンタクトレンズ診断・普及プロジェクト(代表団体:株式会社シード)(PDF形式:1,758KB)
- 【平成25年度補正】日本式内視鏡センター及び検診システム普及プロジェクト(代表団体:国立大学法人名古屋大学)(PDF形式:1,838KB)
- 【平成25年度】日本式内視鏡診療トレーニングシステム普及プロジェクト(代表団体:国立大学法人名古屋大学)(PDF形式:1,473KB)
- 【平成26年度】ベトナムにおける日本式周産期医療サービス提供推進プロジェクト(代表団体:医療法人葵鐘会)(PDF形式:3,584KB)
- 【平成25年度】ベトナムにおける日本式周産期医療提供プロジェクト(代表団体:医療法人葵鐘会)(PDF形式:4,271KB)
- 【平成26年度】ベトナム・日本式健診センター事業(代表団体:株式会社ドリームインキュベータ)(PDF形式:3,020KB)
- 【平成26年度】e ラーニングを活用した介護人材育成プロジェクト(代表団体:日本システムサイエンス株式会社)(PDF形式:2,261KB)
- 【平成25年度】ベトナムにおける地域医療情報ネットワークの展開可能性の調査(代表団体:株式会社富士通総研)(PDF形式:3,242KB)
官民ミッションの各国への派遣等
※MEJホームページにリンクしています
- ベトナム官民ミッションNews Letter(2019年2月20~22日開催)(PDF:928KB)
- ベトナム官民ミッションNews Letter(2015年9月8~10日開催)(PDF:567KB)
- ベトナム官民ミッションNews Letter(2014年10月16,17日開催)(PDF:497KB)
ヘルスケア市場環境に関する調査
お問合せ先
商務情報政策局 ヘルスケア産業課 国際展開推進室
電話:03-3501-1790(直通) FAX:03-3501-0315