- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- ヘルスケア産業
- 医療・介護の国際展開
- 日本の医療技術・サービスの国際展開支援(アウトバウンド)
- アウトバウンドに関する取組~タイ~
アウトバウンドに関する取組~タイ~
実証調査事業
- 【令和3年度】タイにおける日本式介護運営の強み調査と事業モデル確立に向けた実証事業(代表団体:医療法人石井会 石井病院)(PDF形式:5,006KB)
- 【令和3年度】タイにおけるヘルスケア産業のプラットフォーム拡充実証調査事業(代表団体:株式会社松永製作所)(PDF形式:5,230KB)
- 【令和3年度】タイにおけるIoT・クラウドを活用した周産期遠隔医療システム実証調査プロジェクト(代表団体:メロディ・インターナショナル株式会社)(PDF形式:5,390KB)
- 【令和2年度】タイにおける自立体力プログラム普及による介護予防施策実施拠点構築及びヘルスケアビジネスの展開事業 報告書(代表団体:羽立工業株式会社)(PDF形式:6,555KB)
- 【令和2年度】タイにおける消毒・洗浄普及による院内・市中環境改善事業 報告書(代表団体:東海機器工業株式会社)(PDF形式:9,766KB)
- 【令和2年度】タイに於けるヘルスケア産業拡大・進出のための連携強化拠点構築の実証調査 報告書(代表団体:株式会社 松永製作所)(PDF形式:8,713KB)
- 【平成31年度】タイにおける消毒・洗浄普及による医療環境改善事業(代表団体:東海機器工業株式会社)(PDF形式:3,149KB)
- 【平成31年度】タイにおける日本式肝癌サーベイランス・診断拠点構築プロジェクト(代表団体:富士フイルム株式会社)(PDF形式:3,459KB)
- 【平成30年度】タイにおける高齢者地域包括ケア拠点構築プロジェクト(代表団体:エフビー介護サービス株式会社)(PDF形式:5,019KB)
- 【平成30年度】タイにおける医療画像データ統合システム拠点化構築プロジェクト(代表団体:富士フイルム株式会社)(PDF形式:3,164KB)
- 【平成30年度】タイにおける先端歯科医療普及拠点構築事業(代表団体:株式会社モリタ)(PDF形式:4,477KB)
- 【平成27年度】メコン外科トレーニングセンター(タイ)の活用およびロシア内視鏡外科手術トレーニングセンター設立検討に係る実証検証事業(代表団体:オリンパス株式会社)(PDF形式:2,037KB)
- 【平成26年度】タイ王国への粒子線治療装置フルサポート輸出調査事業(代表団体:医療法人鉄蕉会)(PDF形式:4,235KB)
- 【平成25年度】高度病理診断支援サービス国際化実証事業(代表団体:日本電気株式会社)(PDF形式:5,341KB)
- 【平成25年度】KITASAITOパッケージ透析海外展開事業プロジェクト(代表団体:医療法人仁友会北彩都病院)(PDF形式:5,257KB)
- 【平成24年度】KITASAITOパッケージ透析海外展開プロジェクト(代表団体:医療法人仁友会)(PDF形式:2,460KB)
- 【平成26年度】日本式・睡眠時無呼吸症候群診療サービスの提供に向けた実証調査(代表団体:社会医療法人春回会井上病院)(PDF形式:6,516KB)
- 【平成26年度】中国・タイ王国における再生医療実用化プロジェクト(代表団体:株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)(PDF形式:3,912KB)
- 【平成25年度】中国・タイ王国における再生医療実用化プロジェクト(代表団体:株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)(PDF形式:4,707KB)
官民ミッションの各国への派遣等
※MEJホームページにリンクしています
ヘルスケア市場環境に関する調査
- 医療国際展開カントリーレポート(PDF形式:2,464KB)
- 新興国等におけるヘルスケア市場環境の詳細調査報告書(PDF形式:2,113KB)
- タイにおける医療機器メンテナンスの実態調査報告書(PDF形式:1,407KB)
お問合せ先
商務情報政策局 ヘルスケア産業課 国際展開推進室
電話:03-3501-1790(直通) FAX:03-3501-0315