素形材セミナー
素形材の魅力を広く発信するとともに、産業の未来につながる新しいアイデアや前向きなチャレンジについて、ものづくりの将来を担う若い世代と語り合う場として、大学などでセミナーを行っています。
この取り組みは、産学官が連携して進めており、素形材産業の可能性を若手人材に伝えるとともに、業界の活性化にもつなげていきたいと考えています。
2024年度
- 函館工業高等専門学校×村瀬鉄工所(北海道函館市)鋳造
- 近畿大学× 淀川製鋼所・虹技(大阪府東大阪市)鋳造
- 大分県立工科短期大学校×三井ハイテック(大分県中津市)金型
- 三条市立大学× 米谷製作所・三条工業会(新潟県三条市)金型
- 福山大学× マツダ・ヨシワ工業・アサゴエ工業(広島県福山市)鋳造
企業の取組事例紹介
中小・中堅の素形材企業による優れた取り組みを紹介することで、同じ業界で活躍される企業の皆さまに新たな気づきやヒントをお届けし、行動のきっかけとなることを目指しています。
世界の製造業を取り巻く環境が大きく変化する中、こうした事例を通じて、素形材企業の「稼ぐ力」を高める一助となれば幸いです。
お問合せ先
製造産業局 素形材産業室
電話:03-3501-1511(内線)3827
最終更新日:2025年11月11日