経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール
  • 経済産業省ホーム
  • 統計
  • ミニ経済分析
  • 飲食関連産業の動向(FBI 2018年);内訳3業態とも上昇、特に卸売業がけん引し上昇した、2018年のフード・ビジネス
  • 印刷

飲食関連産業の動向(FBI 2018年);内訳3業態とも上昇、特に卸売業がけん引し上昇した、2018年のフード・ビジネス

個別ファイルへ飛びます

概要

フード・ビジネス・インデックス(FBI)とは、生活に身近な飲食料品に関連する「食料品工業」、「食料品流通業」、「飲食サービス業」について、価格変化の影響を除いた実質指数で把握し、同時にそれを加重平均して飲食料品関連産業全体の活況度合いを把握できるように試算している経済指標です。

今回は、2018年までのFBIをグラフ化して紹介しています。

詳細な内容につきましては上記スライドショーを御覧いただくか、こちらのダウンロード用ファイル(PDF版)PDFファイルを御覧下さい。

また、 経済解析室ニュース に概説をアップしておりますので、そちらもお目通しください。

※2018年の食料品工業のデータに関し、年間補正前の数値を使用して試算しておりましたが、年間補正後の数値を使用した試算値に差し替えました。

これにより、上記スライドショーとPDFファイルのp.5~14、23を差し替えております。なお、全体的傾向には大きな変更はありません。

今後、こちらのスライドをご参照ください。(2019年10月31日更新)

問合せ先

経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
電話: 03-3501-1511(代表)(内線2851)、03-3501-1644(直通)
FAX : 03-3501-7775
E-MAIL : bzl-qqcebc■meti.go.jp (■を@に置き換えてください)

過去のミニ経済分析一覧へ

最終更新日:2019年10月31日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.