- 東日本大震災 関連情報
- 廃止措置に向けた取組
- 東京電力福島第一原子力発電所廃炉対策推進会議/事務局会議(第6回)
東京電力福島第一原子力発電所廃炉対策推進会議/事務局会議(第6回)
平成25年7月25日
7月25日、東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置に向けた中長期ロードマップについて、直近の進捗状況をとりまとめました。
- 議事次第(PDF形式:66KB)
- 出席予定者名簿(PDF形式:60KB)
- 資料1 プラントの状況
- 資料2 東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)(PDF形式:4,163KB)
、(ZIP形式:3,817KB)
- 資料3 個別分野毎の検討・実施状況
- 資料3-1 循環注水冷却
- 循環注水冷却スケジュール(PDF形式:133KB)
- 2号機TIP案内管健全性確認の結果及び今後の対応について(PDF形式:449KB)
- 福島第一1号機窒素封入変更試験の結果について(PDF形式:164KB)
- 2号機S/C水素パージのための窒素封入試験(2回目)の実施について(概要版)(PDF形式:213KB)
- 資料3-2 滞留水処理
- 滞留水処理スケジュール(PDF形式:91KB)
- 多核種除去設備バッチ処理タンクからの漏えいを踏まえた今後の対応について(PDF形式:603KB)
- 地下水バイパスの進捗状況について(PDF形式:254KB)
- 地下貯水槽の対応状況について(PDF形式:113KB)
- 資料3-3 環境線量低減対策
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:123KB)
- 入退域管理施設、構外車両駐車場の線量低減について(PDF形式:250KB)
- タービン建屋東側の地下水測定結果(PDF形式:254KB)
- 港湾内海水中放射性物質濃度低減に関する専門家による検討会(PDF形式:160KB)
- 2号機取水電源ケーブルトレンチサンプリング調査結果(PDF形式:245KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(平成25年7月)(PDF形式:152KB)
- 海側地下水および海水中放射性物質濃度上昇問題の現状と対策(PDF形式:2,605KB)
、(ZIP形式:2,506KB)
- 資料3-4 労働環境改善
- 労働環境改善スケジュール(PDF形式:730KB)
- 福島第一原子力発電所における女性放射線業務従事者の就業範囲の見直しについて(PDF形式:384KB)
- 資料3-5 使用済燃料プール対策
- 使用済燃料プール対策スケジュール(PDF形式:128KB)
- 3,4号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事燃料取り出し用カバー工事作業エリア配置図(PDF形式:382KB)
- 3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事(PDF形式:240KB)
- 4号機原子炉建屋カバリング工事(PDF形式:192KB)
- 使用済燃料の保管状況(H25.7.20時点)(PDF形式:108KB)
- 福島第一原子力発電所第4号機燃料取り出し用カバー外壁・屋根の外装パネルの設置完了について(PDF形式:237KB)
- 福島第一原子力発電所第4号機燃料取扱機の上架作業の完了について(PDF形式:213KB)
- 資料3-6 燃料デブリ取り出し準備
- 燃料デブリ取り出し準備スケジュール(PDF形式:133KB)
- 福島第一原子力発電所1・3号機原子炉建屋1階ガレキ等の障害物の撤去について(PDF形式:313KB)
- 2号機原子炉建屋1階高所PCV貫通部周辺の調査結果について(PDF形式:509KB)
- 2号機PCV内部再調査の実施について(PDF形式:431KB)
- 資料3-7 放射性廃棄物処理・処分
- 放射性廃棄物処理・処分スケジュール(PDF形式:84KB)
- ガレキ・伐採木の管理状況(PDF形式:164KB)
- 伐採木保管槽の温度傾向(PDF形式:163KB)
お問合せ先
資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-8542
最終更新日:2013年7月26日