ホーム安全保障貿易の概要みなし輸出管理


概要



・令和3年6月、産業構造審議会 通商・貿易分科会 安全保障貿易管理小委員会において、「みなし輸出」管理の運用明確化を盛り込んだ中間報告が発表されました。
・同月、「経済財政運営と改革の基本方針2021」等において、「みなし輸出」管理の強化を「2022年度までに実施」することが閣議決定されました。
・その後、8月~9月にかけ、関連する省令・通達についてパブリックコメントを実施し、令和3年11月18日公布・令和4年5月1日に施行、適用されました。
       
       
 
<「みなし輸出」管理の運用明確化の概要>


詳細については、下掲「参考資料」中の「みなし輸出管理の運用明確化について」をご覧ください。
                                                
                     

関係法令


・外国為替及び外国貿易法(e-govリンク)
・輸出者等遵守基準を定める省令e-govリンク)
外国為替及び外国貿易法第25条第1項及び外国為替令第17条第2項の規定に基づき許可を要する技術を提供する取引又は行為について(役務通達)


<改正時新旧対照表>
・輸出者等遵守基準を定める省令の一部を改正する省令(令和3年11月18日公布)・令和4年5月1日施行)
・「外国為替及び外国貿易法第25条第1項及び外国為替令第17条第2項の規定に基づき許可を要する技術を提供する取引又は行為について 」の一部を改正する通達(令和3年11月18日公布・令和4年5月1日施行)
・「輸出貿易管理令の運用について」等の一部を改正する通達(令和4年10月6日公布・令和4年12月6日施行) 
※P.14~18をご参照ください。

参考資料


<制度全体概要>

・みなし輸出管理の運用明確化について
※施策の背景を含めた詳細資料(令和3年11月掲載版)こちら


<企業従業員、大学教職員等、学生の方向け>

・経済産業省からのご協力のお願い「みなし輸出」管理の明確化について
 - 企業の従業員の方向け(日本語/English)           別紙(日本語/English
 - 大学・研究機関の教職員等の方向け(日本語/English)   別紙(日本語/English
学生の方へ、経済産業省からのお知らせ
 国際平和・安全の維持のための技術管理制度について(日本語/English
              
              

<制度の詳細をご理解されたい方へのQ&A>

「みなし輸出」管理の明確化に関するQ&A (令和4年4月更新版からの追記箇所を赤字で表記したものはこちら)
パブリックコメントでいただいたご質問・ご意見への回答


<参考様式>

・役務通達別紙1-4 誓約書の例
・役務通達別紙1-4の英語版/Example of Confirmation Letter


<各種ガイダンス>

安全保障貿易管理ガイダンス[入門編]第二版(企業用)
安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンス(大学・研究機関用)第四版

<e-ラーニング>

・大学・研究機関における安全保障貿易管理~みなし輸出管理の運用明確化~



<輸出管理内部規程(CP)関連>

「輸出管理内部規程の届出等について」の改正に係るQ&A(令和4年3月改訂)
輸出者等遵守基準等の改正について(令和4年3月)

相談体制


※相談窓口へのご連絡にあたっては、
上記の制度概要や「みなし輸出」管理の明確化に関するQ&A、ガイダンス等をまずはご一読ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策実施中につき、電話でのお問い合わせ対応ができない場合がございます。
原則メールでのお問い合わせをお願い致します。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
                  
①特定類型該当性やその確認手続に関する相談窓口
 a  通達の文言解釈に関するご相談
 b  個別事案における対象者の特定類型該当性に関するご相談
 c  類型該当性確認手続の規程等への記載に関するご相談
 d  その他制度全体に関するご相談(②の内容を除く)


以下の専用メールアドレスまでご連絡ください。
 
bzl-minashi-QA(at)meti.go.jp
※(at)は@に置き換えて下さい。


②許可申請書類・記載内容に関する相談窓口
 a  「みなし輸出」関連の役務取引許可申請に当たって必要となる書類に関するご相談
 b  「みなし輸出」許可申請に当たって必要となる書類の記載内容に関するご相談


以下の専用メールアドレスまでご連絡ください
 
bzl-qqfcbf(at)meti.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい。








 ▲このページの先頭へ