- 東日本大震災 関連情報
- 廃止措置に向けた取組
- 東京電力福島第一原子力発電所廃炉対策推進会議/事務局会議(第7回)
東京電力福島第一原子力発電所廃炉対策推進会議/事務局会議(第7回)
平成25年8月28日
8月28日、東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置に向けた中長期ロードマップについて、直近の進捗状況をとりまとめました。
- 議事次第(PDF形式:71KB)
- 出席予定者名簿(PDF形式:63KB)
- 資料1 プラントの状況
- 資料2 東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)(PDF形式:4,521KB)
、(ZIP形式:4,150KB)
- 資料3 個別分野毎の検討・実施状況
- 資料3-1 循環注水冷却
- 循環注水冷却スケジュール(PDF形式:125KB)
- 2号機PCV内常設監視計器の設置及び滞留水採取について(結果)(PDF形式:217KB)
- 資料3-2 滞留水処理
- 滞留水処理スケジュール(PDF形式:102KB)
- 多核種除去装置バッチ処理タンク腐食事象を踏まえた対応状況(PDF形式:315KB)
- H4タンクエリアにおける汚染水の漏えいについて(PDF形式:2,919KB)
、(ZIP形式:2,849KB)
- 福島第一原子力発電所1~2号機取水口間における対策について(PDF形式:519KB)
- 建屋への地下水流入箇所調査状況について(PDF形式:1,006KB)
- 地下水バイパスの進捗状況について(PDF形式:255KB)
- 資料3-3 環境線量低減対策
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:102KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF形式:1,142KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(平成25年8月)(PDF形式:153KB)
- 資料3-4 労働環境改善
- 労働環境改善スケジュール(PDF形式:731KB)
- 免震重要棟前ダスト濃度上昇及び身体汚染者発生に関する調査状況(PDF形式:1,253KB)
- 資料3-5 使用済燃料プール対策
- 使用済燃料プール対策スケジュール(PDF形式:126KB)
- 1,3,4号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事燃料取り出し用カバー工事作業エリア配置図(PDF形式:384KB)
- 3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事(PDF形式:257KB)
- 4号機原子炉建屋カバリング工事(PDF形式:146KB)
- 使用済燃料の保管状況(H25.8.20時点)(PDF形式:106KB)
- 福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋5階の調査に向けた予備調査の結果について(PDF形式:695KB)
- 福島第一原子力発電所第4号機における原子炉ウェル及び圧力容器、使用済燃料プールの内部調査の結果について(PDF形式:201KB)
- 福島第一原子力発電所第4号機における原子炉ウェル及び圧力容器、使用済燃料プールの内のガレキ撤去及び炉内機器の移動作業開始について(PDF形式:650KB)
- 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための定期点検結果(台6回目)について(PDF形式:623KB)
- 資料3-6 燃料デブリ取り出し準備
- 燃料デブリ取り出し準備スケジュール(PDF形式:137KB)
- 1,2号機トーラス室滞留水および堆積物分析結果について(PDF形式:563KB)
- 2号機PCV内部再調査結果について(PDF形式:436KB)
- 資料3-7 放射性廃棄物処理・処分
- 放射性廃棄物処理・処分スケジュール(PDF形式:79KB)
- ガレキ・伐採木の管理状況(PDF形式:164KB)
- 伐採木保管槽の温度傾向(PDF形式:173KB)
- 原子炉建屋コアボーリング試料の放射能分析(PDF形式:281KB)
- 資料4 「汚染水・タンク対策本部」の設置について(PDF形式:354KB)
- 資料5 技術研究組合国際廃炉研究開発機構組織概要と当面の活動計画(PDF形式:345KB)
お問合せ先
資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-8542
最終更新日:2013年9月2日