スクリーニング評価に係る審議会後確定版資料
スクリーニング評価に係る審議会配布資料について、審議会後に確定された資料を掲載しています。
令和7年1月14日審議
- 資料2-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)の進め方及び評価結果(PDF形式:219KB)
- 資料2-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:107KB)
- 資料2-3 人健康影響に関する優先度付与結果(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:342KB)
- 資料2-4 生態影響に関する優先度付与結果(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:130KB)
- 資料2-5 専門家の詳細評価による優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)結果(PDF形式:260KB)
- 資料3 優先評価化学物質 通し番号244「エチル=水素=スルファート」に係る新たな評価単位でのスクリーニング評価結果(PDF形式:420KB)
令和6年11月15日審議
- 資料1-1 令和6年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:233KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:405KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度付与結果(PDF形式:1,003KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度付与結果(PDF形式:385KB)
- 資料2 専門家の詳細評価によるスクリーニング評価結果(PDF形式:1,101KB)
- 資料3 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:368KB)
令和5年11月17日審議
- 資料2-1-1 令和5年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:410KB)
- 資料2-1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:751KB)
- 資料2-1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:1,068KB)
- 資料2-1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:327KB)
- 資料2-2-1 専門家の詳細評価によるスクリーニング評価結果(PDF形式:88KB)
- 資料2-2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:104KB)
- 資料2-2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:254KB)
- 資料2-2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:153KB)
- 資料2-2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:64KB)
- 資料2-3 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:414KB)
- 資料2-4-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)の進め方及び評価結果(PDF形式:107KB)
- 資料2-4-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:218KB)
- 資料2-4-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:387KB)
- 資料2-4-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)
- 資料2-4-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:164KB)
- 資料2-4-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:283KB)
令和5年1月17日審議
令和4年11月18日審議
- 資料1-1 令和4年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:456KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:255KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:426KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:160KB)
- 資料2-1 専門家の詳細評価によるスクリーニング評価結果(PDF形式:74KB)
- 資料2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:147KB)
- 資料2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:244KB)
- 資料2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:174KB)
- 資料2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:99KB)
- 資料3 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:411KB)
- 資料4-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)の進め方及び評価結果(PDF形式:72KB)
- 資料4-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:183KB)
- 資料4-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:197KB)
- 資料4-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:157KB)
- 資料4-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:160KB)
- 資料4-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:277KB)
令和3年12月16日審議
- 資料1-1 令和3年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:471KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:973KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:1,260KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:358KB)
- 資料2-1 専門家の詳細評価によるスクリーニング評価結果
- 資料2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:172KB)
- 資料2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:399KB)
- 資料2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:451KB)
- 資料2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:67KB)
- 資料3 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:365KB)
- 資料4-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)の進め方及び評価結果(PDF形式:112KB)
- 資料4-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:510KB)
- 資料4-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:501KB)
- 資料4-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:179KB)
- 資料4-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:177KB)
- 資料4-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:449KB)
令和2年12月11日審議
- 資料1-1 令和2年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:518KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:902KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:289KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:325KB)
- 資料2-1 スクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準(PDF形式:304KB)
- 資料2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:251KB)
- 資料2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:450KB)
- 資料2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:142KB)
- 資料2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:176KB)
- 資料3 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:389KB)
- 資料4-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価(スクリーニング評価に準じた評価)の進め方及び評価結果(PDF形式:219KB)
- 資料4-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:185KB)
- 資料4-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:375KB)
- 資料4-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:171KB)
- 資料4-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:253KB)
- 資料4-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:421KB)
令和元年11月22日審議
- 資料1-1 令和元年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(PDF形式:563KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:1,490KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:945KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:186KB)
- 資料2-1 今回のスクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準(PDF形式:323KB)
- 資料2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:254KB)
- 資料2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:232KB)
- 資料2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:135KB)
- 資料2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:85KB)
- 資料3-1 優先評価化学物質指定の取消がなされた物質のスクリーニング評価結果(PDF形式:523KB)
- 資料4-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価の方法と実施(スクリーニング評価に準じた評価)(PDF形式:249KB)
- 資料4-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果及び優先評価状況(PDF形式:136KB)
- 資料4-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:284KB)
- 資料4-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:172KB)
- 資料4-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:265KB)
- 資料4-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:646KB)
平成31年1月18日審議
- 資料3-1 「優先評価化学物質」のリスク評価結果に基づく指定取消物質(一般化学物質)のスクリーニング評価の進め方及び評価結果(PDF形式:507KB)
- 資料3-2 スクリーニング評価におけるデフォルトの有害性クラスを適用する一般化学物質と優先評価化学物質の判定並びに今後の進め方について(PDF形式:105KB)
平成30年11月16日審議
- 資料1-1 平成30年度スクリーニング評価等の進め方及び評価結果(案)(PDF形式:568KB)
- 資料1-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:2,842KB)
- 資料1-3 人健康影響に関する優先度判定(PDF形式:471KB)
- 資料1-4 生態影響に関する優先度判定(PDF形式:814KB)
- 資料2-1 今回のスクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準(PDF形式:351KB)
- 資料2-2 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:221KB)
- 資料2-3 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:99KB)
- 資料2-4 人健康影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:359KB)
- 資料2-5 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:89KB)
- 資料3-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価の方法と実施(スクリーニング評価に準じた評価)(PDF形式:205KB)
- 資料3-2 優先評価化学物質への暴露クラス付与結果及び優先評価状況(PDF形式:513KB)
- 資料3-3 人健康影響に関する優先度判定(生態影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:488KB)
- 資料3-4 生態影響に関する優先度判定(人健康影響のみが指定根拠の優先評価化学物質)(PDF形式:569KB)
- 資料3-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:234KB)
- 資料3-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:291KB)
平成29年11月24日審議
- 資料1 1-デカナールの分解性の判定(案)(PDF形式:13KB)
- 資料2-1 平成29年度スクリーニング評価の進め方及び評価結果(案)(PDF形式:366KB)
- 資料2-2 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:235KB)
- 資料2-3 人健康影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:452KB)
- 資料2-4 生態影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:116KB)
- 資料2-5 今回のスクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準【修正】(PDF形式:341KB)
- 資料2-6 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:33KB)
- 資料2-7 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:930KB)
- 資料2-8 優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱの結果指定の取消しを行った物質(一般化学物質)のスクリーニング評価について(PDF形式:295KB)
- 資料3-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価の方法と実施(スクリーニング評価に準じた評価)(PDF形式:138KB)
- 資料3-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果及び優先評価状況(PDF形式:254KB)
- 資料3-3 指定済みの優先評価化学物質の人健康影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:20KB)
- 資料3-4 指定済みの優先評価化学物質の生態影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:40KB)
- 資料3-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:32KB)
- 資料3-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:23KB)
- 資料4-1 スクリーニング評価における既存の知見の収集範囲の一部拡大について(海産生物)(PDF形式:58KB)
- 資料4-2 スクリーニング評価における既存の知見の収集範囲の一部拡大について(ユスリカ)(PDF形式:24KB)
お問合せ先
お問合わせはこちらのメールフォームからご連絡ください。
産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質安全室
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase
※「お問い合わせ種別」は「化審法」を選択してください。