経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

令和5年度 届出外排出量の推計方法等に係わる資料

公表のトップに戻る

令和5年度届出外排出量の推計方法等

 

 

概要版

全体版(PDF形式:7,568KB)PDFファイル

表紙・目次(PDF形式:119KB)PDFファイル
 

Ⅰ.推計方法の基本的な考え方(PDF形式:652KB)

  • 1. 法令の規定
  • 2. 基本的な考え方
  • 3. これまでの取組
  • 4. 化管法施行令改正及び東日本大震災をふまえた推計の対応方針
  • 5. 各事項の推計方法の概略
  • 6. 推計方法の見直し等について
    • 参考1~23(PDF形式:6,436KB)PDFファイル
      • 参考1. 対象業種を営むすそ切り以下事業者からの排出量
      • 参考2. 農薬に係る排出量
      • 参考3. 殺虫剤に係る排出量
      • 参考4. 接着剤に係る排出量
      • 参考5. 塗料に係る排出量
      • 参考6. 漁網防汚剤に係る排出量
      • 参考7. 洗浄剤・化粧品等に係る排出量
      • 参考8. 防虫剤・消臭剤に係る排出量
      • 参考9. 汎用エンジンに係る排出量
      • 参考10. たばこの煙に係る排出量
      • 参考11. 自動車に係る排出量
      • 参考12. 二輪車に係る排出量
      • 参考13. 特殊自動車(建設機械、農業機械、産業機械)に係る排出量
      • 参考14. 船舶に係る排出量
      • 参考15. 鉄道車両に係る排出量
      • 参考16. 航空機に係る排出量
      • 参考17. 水道に係る排出量
      • 参考18. オゾン層破壊物質の排出量
      • 参考19. ダイオキシン類の排出量
      • 参考20. 製品の使用に伴う低含有率物質の排出量
      • 参考21. 下水処理施設に係る排出量
      • 参考22. 一般廃棄物処理施設に係る排出量
      • 参考23. 産業廃棄物処理施設に係る排出量

Ⅱ.推計結果(省令に基づく集計表以外の集計表等)(PDF形式:38KB)PDFファイル

奥付(PDF形式:84KB)PDFファイル
 

詳細版

Ⅰ.推計方法の詳細

お問合せ先

産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質リスク評価室

お問い合わせいただく場合には、以下のメールフォームにてご連絡いただきますようお願いいたします。
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase

 

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.