ガス機器使用中に地震が....もしもの時の対処方法をご存知ですか? 古くなったガス管、ガス機器は、早めにお取り替えください! ガスの事故がなくなるよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。 ガスを快適&安全にお使いいただくための情報をご紹介しています!
ガスノさんロゴ

ラベルの見方


ガス機器には適合するガスの種類を示した
ラベルが貼られています。

ガス機器とガスの種類があっていないと、火災や不完全燃焼により
一酸化炭素中毒をおこすことがあり、大変危険です。

※お住まいの地区のガスの種類については、ガス事業者に確認してください。

ガス用品には、次のような表示がついています

平成12年における、ガス事業法並びに液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する
法律の改正に伴い、 法令で指定されたガス用品及び液化石油ガス器具等について基準適合を示す
次のような表示が義務づけられました。 安全基準に適合している製品には「PSマーク」がつけられています。
購入の際には、ぜひ確認してください。


特定ガス用品



  • ガス瞬間湯沸器 (半密閉式に限る)
  • ガスストーブ (半密閉式に限る)
  • バーナー付ガスふろがま(半密閉式に限る)
  • ガスふろバーナー

特定ガス用品以外のガス用品



  • ガス瞬間湯沸器 (開放式、密閉式、屋外式に限る)
  • ガスストーブ (開放式、密閉式、屋外式に限る)
  • バーナー付ガスふろがま (密閉式、屋外式に限る)
  • ガスこんろ

特定液化石油ガス器具等



  • 瞬間湯沸器(半密閉式に限る)
  • バーナー付ふろがま(半密閉式に限る)
  • ふろがま(半密閉式に限る)
  • ふろバーナー(ふろがまに付いているものを除く)
  • ストーブ(半密閉式に限る)
  • ガス栓

特定液化石油ガス器具以外の液化石油ガス器具等



  • 瞬間湯沸器(開放式、密閉式、屋外式に限る)
  • バーナー付ふろがま(密閉式、屋外式に限る)
  • ストーブ(開放式、密閉式、屋外式に限る)
  • ガス漏れ警報器
  • 継手金具付低圧ホース
  • 対震自動ガス遮断器
  • 調整器
  • 継手金具付高圧ホース
  • 一般ガスこんろ

LPガスは
こちらから