
ご家庭の皆様へ
ガス安全使用のお願い
ガス警報器を設置しましょう
一酸化炭素(不完全燃焼)、ガス漏れ、
火災を検知する
「複合型警報器」を
取り付けましょう。
万一のガス漏れや、不完全燃焼によって発生する一酸化炭素を検知すると、ランプと音声でお知らせします。「複合型警報器」は、一台で火災はもちろん3つのあんしんを24時間見守ります。
「ガス警報器」には
有効期間
(5年を目安)があります。
「ガス警報器」には「交換期限表示ラベル」が貼ってあります。交換期限が過ぎると正しく動作しない場合があります。期限が近づいたら、販売店に連絡し、必ず交換してもらいましょう。
※ガスの種類によっては、不完全燃焼とガス漏れ、それぞれの警報器を設置する必要があります。
※くわしくはガス事業者、お近くのガス機器販売店等にご相談ください。
ガス漏れや一酸化炭素(CO)を検知する機能が一体化した1台2役の複合型警報器
ガス臭いなどの異常を感じたら、
すぐガス事業者に連絡を!

ガス臭いなど危険を感じた時は、すぐ安全な場所に避難してガス事業者へ連絡してください。火気厳禁!換気扇・電灯などのスイッチは、着火源となるので絶対に手をふれないでください!