リンク集
日本のEPA/FTA全般
内閣官房 TPP政府対策本部 |
TPPについては、現在、政府一体となって交渉に臨むため、内閣官房に「TPP政府対策本部」を設置し、TPP協定交渉等に関する方針等の企画及び立案並びに総合調整を行っています。このTPP政府対策本部を中心に、国内への情報提供も行っております。 |
---|---|
外務省 | 日本のEPA/FTAの協定文や交渉の経緯等が掲載されています。 |
財務省 | 日本のEPA/FTAの取組方針が掲載されています。 |
税関 | 日本のEPA/FTAの概要や協定文、適用税率、関税制度、通関手続等が掲載されています。EPA/FTAを使って日本への輸入をお考えの方には、特に有益なサイトです。 |
農林水産省 | 日本のEPA/FTAの交渉状況等が掲載されています。 |
EPA/FTAの活用方法
JETRO | 日本のEPA/FTAの概要、活用方法やQ&A、世界のEPA/FTAに関するニュース等が掲載されています。 |
---|---|
日本商工会議所 | 原産地証明書の申請方法等が掲載されています。EPA/FTAを使って海外への輸出をお考えの方向けのサイトです。 |
関税率、税関手続き等
日本の関税率 | |
---|---|
実行関税率表 (税関) |
日本のMFN税率、EPA税率が掲載されています。 |
ステージング表 (税関) |
各EPAにおける品目毎の日本側EPA税率(経年)が掲載されています。 |
他国の関税率 | |
World Tarif (Fedex) | 各国の最新のMFN税率や特恵税率(EPA/FTA税率や関税同盟における域内関税、GSP税率など)を調べられます。日本在住の方は、JETROのHPから事前登録すると無料で利用できます。 |
その他 | |
関税手続きFAQ (税関) |
輸出入手続や関税分類、各EPAの概要等に関するFAQが掲載されています。 |
日本のHSコードの新旧対照表 (日本関税協会) |
日本国内の品目コードについて、毎年どのように変更されたかを確認できます。 |
他国のEPA/FTA
東アジア | |
---|---|
シンガポール (国際企業庁) |
シンガポール及びアセアンのFTAの交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
タイ(商務省) | タイのFTA交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
マレーシア (国際貿易産業省) |
マレーシアのFTA交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
ASEAN事務局 | ASEANのFTAの協定文等が掲載されています。 |
中国(商務部) | 中国のFTAの交渉状況等が掲載されています。 |
韓国 (産業通商資源部) |
韓国のFTAの交渉経緯等が掲載されています。以下のURL(韓国語)には、協定文等も掲載されています。 http://www.fta.go.kr/new2/etc/sitemap.asp |
インド(商務省) | インドのFTAの交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
オーストラリア (外務貿易省) |
オーストラリアのFTA交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
ニュージーランド (外務貿易省) |
ニュージーランドのFTA交渉状況、協定文等が掲載されています。 |
その他 | |
世界と日本のFTA一覧(JETRO) | 世界と日本で発効済、署名済、合意済、交渉中等の段階にあるFTAについて、各協定の概要や進捗状況を一覧にまとめています。 |
RTAデータベース(WTO) | WTOに通報されたRTA(EPA/FTA、関税同盟)の協定文やWTO事務局作成の報告書等が掲載されています。 |
APEC Website on Tariff and ROOs (WebTR) | APECメンバーが締結しているFTAへのリンクが掲載されています。 |
Asia Regional Integration Center(ADB) | アジア・太平洋地域のFTAの交渉・締結状況、協定文等が掲載されています。 |
FTAニュース | 世界各国のFTAの交渉状況に関するニュース記事が掲載されています。 |