- 政策について
- 政策一覧
- エネルギー・環境
- 環境負荷低減対策に関する取組
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制に向けた取組
揮発性有機化合物(VOC)排出抑制に向けた取組
注目情報
- 令和5年度 VOC排出削減効果の検討等業務報告書(令和6年3月)(PDF形式:8,404KB) (New!)
- 令和4年度 VOC排出削減効果の検討等業務報告書(令和5年3月)(PDF形式:19,191KB)
- 令和3年度緊急事態宣言下における光化学オキシダントの大気濃度に関する調査業務成果報告書(令和4年3月)(PDF形式:5,573KB)
- 令和2年度緊急事態宣言下における光化学オキシダントの大気濃度に関する調査業務成果報告書(令和3年3月)(PDF形式:10,266KB)
- VOC 排出削減効果の定量的評価に向けた検討等業務報告書(3年間のまとめ)(PDF形式:2,989KB)
- 令和3年度VOC排出削減効果の定量的評価に向けた検討等業務報告書(令和4年3月)(PDF形式:11,223KB)
- 令和2年度VOC排出削減効果の定量的評価に向けた検討等業務報告書(令和3年3月)(PDF形式:11,672KB)
- 令和元年度VOC排出削減効果の定量的評価に関する調査報告書(令和2年3月)(PDF形式:6,757KB)
- 令和2年度光化学オキシダント対策についての海外の状況把握業務報告書(令和3年3月)(PDF形式:8,403KB)
- 令和元年度VOC排出削減のための取組事例について(令和2年3月)(PDF形式:1,959KB)
- 令和元年度中国及びインドにおける大気環境規制等動向(令和2年3月)(PDF形式:2,456KB)
- 平成30年度主要国の大気環境分野における環境規制等動向(平成31年3月)(PDF形式:4,231KB)
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制のための自主的取組の状況(令和2年2月19日 経済産業省)
- 事業者等による揮発性有機化合物(VOC)排出抑制のための自主的取組促進のための指針(平成25年11月19日 産業環境対策小委員会)(PDF形式:39KB)
VOC排出抑制対策セミナー
リーフレット等
- VOC自主的取組に参加しませんか!(令和2年12月)(PDF形式:1,280KB)
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制における自主的取組の成果(日本語版)(平成29年3月)(PDF形式:1,785KB)
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制における自主的取組の成果(日本語版(概要))(平成29年3月)(PDF形式:763KB)
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制における自主的取組の成果(英語版)(平成30年3月)(PDF形式:835KB)
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制における自主的取組の成果(英語版(概要))(平成29年3月)(PDF形式:457KB)
- 有機溶剤管理 適切ですか?(経済産業省 リーフレット)(PDF形式:374KB)
- VOC排出抑制の手引き (平成22年10月 経済産業省、一般社団法人 産業環境管理協会)(PDF形式:3,888KB)
- 今日からできます!! VOC削減の試み(一般社団法人 産業環境管理協会)(PDF形式:3,123KB)
その他の情報(リンク)
- 日本政策金融公庫による融資制度「環境・エネルギー対策資金」
- VOC自主的取組支援ボード(一般社団法人 産業環境管理協会)
- 産業構造審議会 産業技術環境分科会 産業環境対策小委員会
お問合せ先
GXグループ 環境管理推進室
電話:03-3501-4665(直通)
FAX:03-3580-6329
最終更新日:2020年5月8日