経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

健康経営関連資料・データ

1.健康経営に取り組む企業のみなさま

ガイドブック・ガイドライン等

企業の「健康経営」ガイドブック ~連携・協働による健康づくりのススメ~

経済産業省は、平成26年4月に、企業による「健康経営」を促進するため、厚生労働省が進める「データヘルス計画」と連携し、主に大企業・経営者向けに、「健康経営」のポイントをまとめたガイドブックを策定しました。(平成28年4月改訂)

  • 「企業の「健康経営」ガイドブック」の詳細はこちら

健康投資管理会計ガイドライン

経済産業省では、令和2年6月に、管理会計の手法によって健康経営の効果的な実施や様々な市場との対話を目指す、「健康投資管理会計ガイドライン」を策定しました。

  • 「健康投資管理会計ガイドライン」の詳細はこちら

健康経営ハンドブック

中小企業における健康経営の普及・促進のため、中小企業の健康経営の実践事例や、健康経営に取り組む企業へのインセンティブ情報等をまとめた「健康経営ハンドブック」が、東京商工会議所より発行されています。

 健康経営啓発チラシ

中小企業の経営者や人事・労務担当の方向けに、健康経営を簡単に紹介する1枚もののチラシを作成しております。

事例集

健康経営銘柄選定企業紹介レポート

 

健康経営優良法人(中小規模法人部門)取り組み事例集

 

経済産業省の読むワークショップ「元気な会社は始めている 健康経営を考える会議」

大企業を中心とした健康経営の取組事例や、ヘルスケア企業・サービス等を紹介しています。(平成27年4月作成)

その他の項目

健康経営オフィスレポート

企業の健康経営の質を評価する取り組みの一つとして、オフィス環境づくりから従業員の健康保持・増進やパフォーマンス向上等に取り組む「健康経営オフィス」の概念を構築するため、平成27年度の経済産業省委託事業として「健康経営オフィス普及啓発委員会(座長:岡田邦夫 プール学院大学教育学部 教授、NPO法人健康経営研究会 理事長)」 を設置し、レポートを発表しました。
「健康経営オフィス」とは、健康を保持・増進する行動を誘発することで、働く人の心身の調和と活力向上を図り、ひとりひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できる場のことです。オフィス環境において従業員の健康を保持・増進する行動は、大きく分類すると7つあります。従業員の心身の調和と活力の向上を図るためには、これらの行動をオフィス内で日常的に誘発させることが重要です。

健康経営における女性の健康の取り組みについて

令和6年2月 平成31年3月

2.ステークホルダーのみなさま

評価結果

令和5年度健康経営度調査に基づくフィードバックシート(New!)

令和4年度健康経営度調査に基づくフィードバックシート

令和3年度健康経営度調査に基づくフィードバックシート


健康経営銘柄2021フィードバックシート

健康経営優良法人2021(大規模法人部門(ホワイト500))フィードバックシート

3.過去の健康経営度調査・健康経営優良法人(中小規模法人部門)申請書

健康経営度調査

健康経営優良法人(中小規模法人部門)申請書

4.健康経営アワード

健康経営アワード2020

令和2年3月2日に予定されていた「健康経営銘柄2020」のアワードは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催は中止となりましたが、予定どおり、「健康経営銘柄2020」として30業種40社の選定を発表いたしました。
また同日、日本健康会議により、「健康経営優良法人2020」として、大規模法人部門に1481法人(うち500法人を「ホワイト500」とする)、中小規模法人部門に4723法人が認定されました。
当日登壇予定だった方の講演を収録した動画等についてはこちら

健康経営アワード2019

平成31年2月21日、「健康経営銘柄2019」を発表。26業種から35社が選定されました。
また同日、日本健康会議により、「健康経営優良法人2019」として、大規模法人部門に813法人、中小規模法人部門に2501法人が認定されました。
アワードの様子、写真、資料についてはこちら

健康経営アワード2018

平成30年2月20日、「健康経営銘柄2018」を発表。26業種から26社が選定されました。
また同日、日本健康会議により、「健康経営優良法人2018」として、大規模法人部門に539法人、中小規模法人部門に775法人が認定されました。
アワードの様子、写真、資料についてはこちら

健康経営アワード2017

平成29年2月21日、「健康経営銘柄2017」を発表。24業種から24社が選定されました。
また同日、日本健康会議により、「健康経営優良法人2018」として、大規模法人部門に235法人、中小規模法人部門に95法人が認定されました。
なお、中小規模法人部門については、平成29年8月23日に追加認定として223法人が認定され、「健康経営優良法人2017(中小規模法人部門)」の認定は合わせて318法人となりました。

健康経営アワード2016

平成28年1月21日、「健康経営銘柄2016」を発表。25業種から25社が選定されました。

健康経営アワード2015

平成27年3月25日、第1回目となる平成26年度「健康経営銘柄」を発表。22業種から22社が選定されました。

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.