- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2022年度 11月一覧
2022年度 11月一覧
-
2022年11月30日
中谷経済産業副大臣がタジキスタン・カビール産業・新技術大臣の表敬を受けました -
2022年11月30日
クレジットカードのインターチェンジフィーの標準料率が公開されました -
-
2022年11月30日
第171回BIE(博覧会国際事務局)総会において 大阪・関西万博の進捗報告を行いました -
2022年11月30日
「第16回日中省エネルギー・環境総合フォーラム」を開催します -
2022年11月30日
北陸電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました -
2022年11月29日
2023年G7貿易大臣会合の名称及び開催日程が決定しました -
-
2022年11月28日
四国電力株式会社及び沖縄電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました -
-
2022年11月28日
パートナーシップ構築大賞の受賞企業をお知らせします -
2022年11月28日
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ -
2022年11月28日
デンカ生コン富山株式会社のJIS認証取消報告がありました -
-
2022年11月25日
中国電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました -
2022年11月25日
電気事業法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました -
2022年11月25日
電気工事士法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました -
-
2022年11月25日
下請取引の適正化について、関係事業者団体に要請しました -
2022年11月24日
太田経済産業副大臣がトルクメニスタン・バイラモフ駐日大使の表敬を受けました -
2022年11月24日
東北電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました -
2022年11月24日
GPAIサミット2022を開催しました -
-
-
2022年11月22日
DXセレクション2023を実施します -
2022年11月22日
あり得べき日・イスラエル経済連携協定(EPA) に関する共同研究の立上げ -
2022年11月22日
地域と特許庁を結ぶイベント「つながる特許庁 in 広島」を開催します! -
2022年11月22日
西村経済産業大臣がモザンビークのトネラ経済・財務大臣と会談を行いました -
2022年11月22日
令和3年度(2021年度)エネルギー需給実績を取りまとめました(速報) -
2022年11月21日
二国間クレジット制度の構築に係る日・パプアニューギニア間の協力覚書に署名しました -
2022年11月21日
APEC首脳・閣僚会議で首脳宣言、閣僚共同声明を発出しました -
-
2022年11月21日
西村経済産業大臣が防衛関連産業との意見交換を行いました -
2022年11月21日
令和4年度製品安全対策優良企業表彰の受賞企業が決定しました! -
-
2022年11月21日
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2022年11月分) -
-
2022年11月18日
西村経済産業大臣がAPEC閣僚会議に出席しました -
2022年11月18日
西村経済産業大臣がシンガポールへ出張しました -
2022年11月18日
「公正な買収の在り方に関する研究会」を立ち上げました -
2022年11月18日
西村経済産業大臣がタイ王国へ出張しました -
-
2022年11月18日
独立行政法人理事長の公募を開始します -
2022年11月16日
中谷経済産業副大臣が日・EUビジネス・ラウンドテーブル年次会合に出席しました -
-
-
2022年11月16日
すばる(SUBARU)・イニシアティブを発表しました -
2022年11月16日
「東京三味線」、「東京琴」、「江戸表具」を伝統的工芸品として指定しました -
-
2022年11月14日
中谷経済産業副大臣は、フレイ・チリ共和国元大統領と会談を行いました -
2022年11月14日
西村経済産業大臣は、キング資源大臣兼北部豪州担当大臣と会談を行いました -
2022年11月11日
特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性についての評価(案)への御意見を募集します -
2022年11月11日
再生可能エネルギー特別措置法に基づき、納付金を納付しない電気事業者を公表します -
2022年11月11日
次世代半導体の設計・製造基盤確立に向けた取組について公表します -
2022年11月11日
自動配送ロボットを活用した新たな配送サービスに関するセミナーを開催します! -
2022年11月11日
スタートアップ支援機関プラットフォーム「Plus」に7機関が参加しました -
2022年11月11日
日米協働調査試行プログラムの申請手続を簡素化します -
-
2022年11月10日
令和4年度分散型エネルギープラットフォームを開催します -
2022年11月9日
太田経済産業副大臣がスロベニア共和国の国民評議会議長及び議員団の表敬を受けました -
2022年11月8日
西村経済産業大臣は、ラーム・エマニュエル駐日米国大使と会談を行いました -
-
2022年11月8日
第6回日・サウジ・ビジョン2030閣僚会合を開催しました -
2022年11月8日
中谷経済産業副大臣がスイス連邦の国民議会外務委員会訪日団の表敬を受けました -
-
2022年11月8日
経済産業省本館ロビーにて「素形材産業技術賞」の展示を行います -
2022年11月8日
住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案が閣議決定されました -
2022年11月7日
インドネシアについても地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が発効します -
-
2022年11月7日
エネルギーと言えば、これ! -
2022年11月4日
中谷経済産業副大臣がアラブ首長国連邦に出張しました -
2022年11月4日
第3回「アトツギ甲子園」を開催します。 -
2022年11月4日
「ファッション未来研究会~ファッションローWG~」を新たに設置します -
2022年11月4日
「取引適正化シンポジウム2022」を開催します -
-
2022年11月4日
令和4年度ガス保安功労者経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました! -
2022年11月4日
外国ユーザーリストを改正しました -
2022年11月4日
人的資本経営コンソーシアムへの追加入会申込の受付を開始します -
2022年11月3日
令和4年秋の勲章受章者が決定されました(経済産業省推薦分) -
-
2022年11月2日
令和4年秋の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分) -
-
2022年11月1日
西村経済産業大臣が欧州議会対日交流議員団の表敬を受けました -
2022年11月1日
日米協働調査試行プログラムを2年間延長します -
2022年11月1日
2022年度冬季の電力需給対策を決定しました -
2022年11月1日
「冬季の省エネルギーの取組について」を決定しました -
2022年11月1日
「ISMAP-LIU」の運用を開始しました
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。