経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール
  • 印刷

経済指標の過去を振り返る(特集ページ) 更新日:2017/1/1

毎年、毎四半期、毎月と経済指標が公表され、その動きについて御紹介していますが、もっと長いスパン、10年あるいはそれ以上の時間で、過去の第3次産業活動指数や鉱工業指数の動きを検討してみたコンテンツ、資料を集めてみました。

「温故知新」ではないですが、今の日本の産業経済の状況を知る上でも、10年以上の昔を振り返るというのは、意味があるのではないでしょうか。


ひと言解説より;「温故知新」ということで、約50年前、1970年、昭和45年からの鉱工業指数と第3次産業活動指数を振り返ってみました

「温故知新」ということで、約50年前、1970年、昭和45年からの鉱工業指数と第3次産業活動指数を振り返ってみました

掲載テーマ一覧

掲載日 分類 テーマ
(HTMLへのリンク)
本体資料 補足資料 データファイル
7 2017/1/1 ひと言 「温故知新」ということで、約50年前、1970年、昭和45年からの鉱工業指数と第3次産業活動指数を振り返ってみました Excelファイル
6 2016/10/24 動き 稼働率・能力指数のグラフで見る製造工業の成長と縮小のプロセス
5 2016/10/7 インフォグラフィック 産業統計10年グラフィック PDFファイル
4 2016/8/15 ひと言 「造船大国」復活か?;敗戦によるどん底から世界一へ躍進した鋼船の生産指数を振り返る
3 2016/7/4 ミニ経済 鉱工業の10年を振り返る;平成27年度の鉱工業指数の状況 PDFファイル
2 2016/6/24 ミニ経済 サービス産業の10年を振り返る;平成27年度の第3次産業活動指数の状況 PDFファイル
1 2015/8/14 ひと言 太平洋戦争前後の鉱工業指数
- 付録 データ 昭和6年から昭和25年までの鉱工業生産前年比 Excelファイル

(注1)本体資料はPDF形式、補足資料はPDF形式や関連リンクなど、データファイルはexcel形式もしくはcsv形式です。

(注2)分類の「ミニ経済」とは「ミニ経済分析」、「ひと言」とは「ひと言解説」、「動き」とは「動きで見る経済指標」、「付録」とは各種データの提供、「その他」とはそれ以外のそれぞれ略です。

過去のミニ経済分析はこちらのページから御覧下さい。

なお、過去の分析について当時の状況を再現することが困難な場合もございますのであらかじめ御了承ください。

問合せ先

お役立ちミニ経済解説
経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
電話:03(3501)1644
FAX :03(3501)7775
E-MAIL:bzl-qqcebc■meti.go.jp (■を@に置き換えてください)
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.