★HPリニューアル★(2024年10月25日)
スタートアップ育成に向けた取組
主要施策
- スタートアップにおける公共調達促進
- 外国人起業活動促進
- ディープテックベンチャーへの民間融資に対する債務保証制度
- ファンドによる海外投資規制の特例
- 募集新株予約権の機動的な発行(ストックオプションプール制度)
- アジアDXプロジェクト
- 規制対応・規制改革
- J-Startup Impact
- J-Startup 地域版
- 日本スタートアップ大賞
- オープンイノベーション促進税制
- 女性起業家支援(GIRAFFES JAPAN)
- これまでの報告書一覧
スタートアップ向けガイダンス
スタートアップ企業に役立つガイダンスを公開しています。
- ディープテックスタートアップの評価・連携の手引き(2023年6月公開)
- スタートアップの成長に向けた規制対応・規制改革参画ツールの活用に関するガイダンス(2023年4月公開)
- 上場・未上場スタートアップの IR・開示に関するガイダンス(2023年3月公開)
- スタートアップの成長に向けた ファイナンスに関するガイダンス(2022年4月公開)
- コンバーティブル投資手段活用ガイダンス(2020年12月)
研究会
☆お知らせ☆
過去のニュースリリースやお知らせを掲載しています。
- 「日本スタートアップ大賞2025」の募集を開始します!~起業家やスタートアップを表彰します~ (2025.1.8)(New!)
- ※詳細情報追記「Startup Horizon 2024 -Countdown to Global Startup EXPO 2025 Event-」を開催します(2024.10.28)(New!)
- 「ベンチャーキャピタルにおいて推奨・期待される事項」が公表されました(2024.10.17)(New!)
- 「高度かつ独自の新技術を有するスタートアップ等との随意契約(スタートアップ技術提案評価方式)」について、各府省庁等会計課長等による申合せをおこないました(2024.06.14)
- 日本のスタートアップ15社がシンガポールを訪問しました!(2024.06.14)
- オープンイノベーション促進のためのモデル契約書ver2.1(大学編)解説パンフレット及びマナーブックを取りまとめました(2024.04.17)
スタートアップに関する政府の取組
日本にスタートアップを生み育てるエコシステムを創出し、第二の創業ブームを実現するため、2022年11月28日に「スタートアップ育成5か年計画」を決定しました。
①人材・ネットワークの構築、②資金供給の強化と出口戦略の多様化、③オープンイノベーションの推進、の3本柱を一体として強力に推進し、着実に実行します。
- スタートアップ育成5か年計画
- スタートアップ育成5か年計画ロードマップ
- Startup Development Five-year Plan
- Roadmap for the Startup Development Five-Year Plan
お問合せ先
イノベーション・環境局 イノベーション創出新事業推進課
bzl-team-startup★meti.go.jp
★を@に変えて送付ください
※メールには所属団体名、担当者名、電話番号、質問内容を明記してください。
最終更新日:2025年1月8日