- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2023年度 4月一覧
2023年度 4月一覧
-
2023年4月30日
G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合を開催しました -
-
2023年4月29日
令和5年春の勲章受章者が決定されました(経済産業省推薦分) -
2023年4月28日
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案について(韓国向けの輸出管理の運用見直し) -
-
2023年4月28日
小売電気事業の健全な競争を実現するため対策の検討について -
2023年4月28日
「特定放射性廃棄物の最終処分に関する基本方針」が閣議決定されました -
-
2023年4月28日
「今後の原子力政策の方向性と行動指針」を決定しました -
-
2023年4月28日
2023年版中小企業白書・小規模企業白書をまとめました -
2023年4月28日
懲戒処分の公表(令和4年度第4四半期分) -
2023年4月28日
令和5年春の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分) -
-
2023年4月27日
日本発のドローンの運航管理システムに関する国際規格が発行されました -
2023年4月26日
スタートアップ必見!規制に向き合うためのガイダンスを公開しました -
2023年4月26日
中谷経済産業副大臣がヤンキン米国バージニア州知事の表敬を受けました -
2023年4月25日
西村経済産業大臣がモロッコ王国のムッズール産業貿易大臣と会談を行いました -
2023年4月25日
日韓輸出管理政策対話の開催について -
2023年4月25日
「令和5年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定しました -
-
-
2023年4月24日
西村経済産業大臣がヘイハースト駐日オーストラリア大使と会談を行いました -
-
2023年4月24日
春の大型連休において実施いただきたい対策について注意喚起を行います -
-
2023年4月21日
日韓輸出管理政策対話の開催について -
-
-
2023年4月21日
令和3年度(2021年度)エネルギー需給実績を取りまとめました(確報) -
-
2023年4月20日
西村経済産業大臣がグロッシーIAEA事務局長とテレビ会談を行いました -
2023年4月20日
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2023年4月分) -
2023年4月19日
西村経済産業大臣がキャサリン・タイ米国通商代表との会談を実施しました -
2023年4月19日
HIFU(高密度焦点式超音波)施術による健康被害にご注意ください -
2023年4月19日
日本企業向け「対日M&A活用に関する事例集」を初めて取りまとめました -
2023年4月19日
プラスチック資源循環促進法に基づく事業者の再資源化に係る初めての認定を行いました -
-
-
-
2023年4月18日
インドによるICT製品の関税引上げ措置がWTO協定違反と判断されました -
2023年4月18日
グローバルCBPRフォーラムに英国が参加の意向を表明しました -
-
2023年4月17日
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告を行いました -
-
-
2023年4月17日
G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合を開催しました -
-
2023年4月17日
長峯経済産業大臣政務官がペレーラ駐日スリランカ大使の表敬を受けました -
-
2023年4月14日
政策デザインに関する教育コンテンツや実践事例を公開します -
2023年4月14日
日韓輸出管理政策対話の開催について -
2023年4月14日
中谷経済産業副大臣が欧州委員会シンケヴィチュウス委員の表敬を受けました -
-
2023年4月14日
インド及びマレーシア向けのEPA原産地証明書を電子化します -
-
2023年4月14日
AIに特化した学習から、DXに必要なスキルを学ぶことができる実践プログラムに進化 -
-
2023年4月13日
2025年大阪・関西万博日本政府館(日本館)ウェブサイトを開設しました -
2023年4月12日
電気事業法に基づく業務改善命令に関する意見聴取を行いました -
-
-
2023年4月11日
再生可能エネルギー特別措置法に基づき、納付金を納付しない電気事業者を公表します -
2023年4月11日
令和5年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました -
2023年4月11日
畿北アサノコンクリート工業株式会社のJIS認証取消報告がありました -
2023年4月10日
西村経済産業大臣のアブドッラー2世・ヨルダン国王陛下への表敬 -
2023年4月7日
外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出入禁止措置を延長しました -
-
-
2023年4月6日
2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました -
-
2023年4月6日
原子力政策地域会議と地域支援チームを立ち上げました -
2023年4月5日
40年ぶりの物価高に直面する流通業のあり方を問い直す -
2023年4月4日
フィリピンとの間でも地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が発効します -
-
2023年4月4日
西村経済産業大臣がG7貿易大臣会合を開催しました -
-
2023年4月4日
「地域DX推進ラボ」第一弾の選定として31地域を選定しました! -
-
-
-
2023年4月3日
補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止等措置を行いました
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。