- ホーム
- 政策について
- 予算・財投
- 令和3年度経済産業省概算要求等
- 令和3年度経済産業省概算要求のPR資料一覧:エネルギー対策特別会計
令和3年度経済産業省概算要求のPR資料一覧:エネルギー対策特別会計
2020年9月30日
- 一般会計
- エネルギー対策特別会計
- 特許特別会計
- 東日本大震災復興特別会計
地域経済産業グループ
電源立地対策
貿易経済協力局
エネルギー需給高度化対策
産業技術環境局
燃料安定供給対策
エネルギー需給構造高度化対策
-
クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業(PDF形式:667KB)
-
水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業(PDF形式:723KB)
-
エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム(PDF形式:667KB)
-
輸送機器の抜本的な軽量化に資する新構造材料等の技術開発事業(PDF形式:674KB)
-
次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発事業(PDF形式:708KB)
-
5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業(PDF形式:690KB)
-
ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト(PDF形式:700KB)
-
アルミニウム素材高度資源循環システム構築事業(PDF形式:757KB)
-
環境調和型プロセス技術の開発事業(PDF形式:853KB)
-
炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発事業(PDF形式:715KB)
-
省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業(PDF形式:594KB)
-
省エネ型電子デバイスの材料評価・生産技術の開発事業(PDF形式:736KB)
-
計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業(PDF形式:745KB)
-
省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業(PDF形式:686KB)
-
カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発事業(PDF形式:788KB)
-
電気自動車用革新型蓄電池技術開発(PDF形式:715KB)
-
次世代複合材創製技術開発事業(PDF形式:758KB)
-
次世代電動航空機に関する技術開発事業(PDF形式:654KB)
-
航空機エンジン向け材料開発・評価システム基盤整備事業(PDF形式:721KB)
-
航空機向け革新的生産プロセス開発事業(PDF形式:685KB)
-
宇宙太陽光発電における無線送受電技術の高効率化に向けた研究開発事業委託費(PDF形式:613KB)
-
省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業(PDF形式:743KB)
-
超低消費電力型光エレクトロニクスの実装に向けた技術開発事業(PDF形式:656KB)
-
高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業(PDF形式:734KB)
-
資源循環システム高度化促進事業(PDF形式:1,557KB)
-
プラスチック有効利用高度化事業(PDF形式:864KB)
-
エネルギー・環境分野の官民による若手研究者発掘支援事業(PDF形式:664KB)
-
省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(PDF形式:760KB)
-
地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(PDF形式:550KB)
-
国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(PDF形式:561KB)
-
二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費(PDF形式:666KB)
-
CCUS研究開発・実証関連事業(PDF形式:934KB)
-
CO2貯留適地の調査事業(PDF形式:1,186KB)
-
地球温暖化対策における国際機関等連携事業(PDF形式:664KB)
-
国連気候変動枠組条約拠出金(PDF形式:717KB)
-
クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業(PDF形式:522KB)
製造産業局
エネルギー需給構造高度化対策
産業保安グループ
燃料安定供給対策
エネルギー需給構造高度化対策
資源エネルギー庁
燃料安定供給対策
長官官房
-
燃料安定供給対策に関する調査等委託費(PDF形式:354KB)
-
国際エネルギーフォーラム拠出金(PDF形式:632KB)
-
国際エネルギー機関拠出金(PDF形式:603KB)
-
東アジア経済統合研究協力拠出金(PDF形式:834KB)
-
アジア太平洋エネルギー研究センター拠出金(PDF形式:649KB)
資源・燃料部
-
平常時及び緊急時における石油需給動向等調査事業費(PDF形式:539KB)
-
石油天然ガス田の探鉱・資産買収等事業に対する出資金(PDF形式:475KB)
-
石油天然ガス開発や権益確保に資する技術開発等の促進事業(PDF形式:531KB)
-
石油天然ガスの権益確保に向けた海外の地質構造調査や情報収集等事業(PDF形式:554KB)
-
株式売払手数料(PDF形式:308KB)
-
石油天然ガス開発関連の政府保有資産評価委託費(PDF形式:318KB)
-
国内石油天然ガスに係る地質調査・メタンハイドレートの研究開発等事業費(PDF形式:438KB)
-
国内の石油天然ガス開発等の資金借入に係る利子補給金(PDF形式:374KB)
-
石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業費(PDF形式:528KB)
-
国家備蓄石油増強対策事業費(石油分)(PDF形式:434KB)
-
国有資産所在都道府県市町村交付金(石油分)(PDF形式:409KB)
-
緊急時放出に備えた国家備蓄石油及び国家備蓄施設の管理委託費(石油分)(PDF形式:543KB)
-
石油備蓄事業補給金(PDF形式:456KB)
-
石油及び石油ガス備蓄事業の実施に係る運営費交付金(石油分)(PDF形式:536KB)
-
国債整理基金特別会計へ繰入(石油分)(PDF形式:549KB)
-
石油産業の海外展開に向けた資金借入に係る利子補給金(PDF形式:566KB)
-
石油貯蔵施設立地対策等交付金・事務等交付金(PDF形式:441KB)
-
産油国共同石油備蓄事業費補助金(PDF形式:497KB)
-
石油コンビナートの生産性向上及び強靱化推進事業費(PDF形式:972KB)
-
潤滑油の品質確保事業等への支援事業費補助金(PDF形式:550KB)
-
大規模石油災害対応体制整備事業費補助金(PDF形式:555KB)
-
国債整理基金特別会計へ繰入(石油ガス分)(PDF形式:620KB)
-
土地借料(PDF形式:444KB)
-
緊急時放出に備えた国家備蓄石油及び国家備蓄施設管理委託費(石油ガス分)(PDF形式:405KB)
-
国有資産所在市町村交付金(石油ガス分)(PDF形式:336KB)
-
石油製品品質確保事業(PDF形式:596KB)
-
離島・SS過疎地等における石油製品の流通合理化支援事業費(PDF形式:626KB)
-
次世代燃料供給体制構築支援事業費(PDF形式:542KB)
-
石油ガスの流通合理化及び取引の適正化等に関する支援事業費(PDF形式:368KB)
-
災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業費(PDF形式:516KB)
-
災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(PDF形式:357KB)
-
石油及び石油ガス備蓄事業の実施に係る運営費交付金(石油ガス分)(PDF形式:353KB)
-
産炭国に対する石炭採掘・保安等に関する技術移転等事業(PDF形式:436KB)
-
高効率発電向け燃料等調達のための資源の開発支援事業(PDF形式:391KB)
電力・ガス事業部
エネルギー需給構造高度化対策
長官官房
-
エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等委託費(PDF形式:363KB)
-
エネルギー需給に関する統計整備等のための調査委託費(PDF形式:494KB)
-
国際エネルギー機関拠出金(PDF形式:853KB)
-
アジア太平洋経済協力拠出金(PDF形式:615KB)
-
東アジア経済統合研究協力拠出金(PDF形式:608KB)
-
アジア太平洋エネルギー研究センター拠出金(PDF形式:558KB)
省エネルギー・新エネルギー部
-
国際再生可能エネルギー機関分担金(PDF形式:422KB)
-
国際再生可能エネルギー機関拠出金(PDF形式:394KB)
-
省エネ・新エネ等の分野における国際的アライアンス構築等を通じた国内外のエネルギー転換・脱炭素化推進事業(PDF形式:463KB)
-
蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業(PDF形式:782KB)
-
燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金(PDF形式:490KB)
-
地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金(PDF形式:406KB)
-
水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業(PDF形式:644KB)
-
超高圧水素等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業(PDF形式:316KB)
-
未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業(PDF形式:632KB)
-
産業活動等の抜本的な脱炭素化に向けた水素社会モデル構築実証事業(PDF形式:501KB)
-
省エネルギー促進に向けた広報事業委託費(PDF形式:516KB)
-
先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金(PDF形式:467KB)
-
住宅・建築物需給一体型等省エネルギー投資促進事業(PDF形式:540KB)
-
中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業(PDF形式:443KB)
-
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金(PDF形式:444KB)
-
AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(PDF形式:520KB)
-
エネルギー使用合理化特定設備等資金利子補給金(PDF形式:332KB)
-
脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進事業(PDF形式:505KB)
-
固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務委託費(PDF形式:644KB)
-
新エネルギー等の導入促進のための広報等事業委託費(PDF形式:453KB)
-
福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業委託費(PDF形式:415KB)
-
風力発電のための送電網整備等の実証事業費補助金(PDF形式:432KB)
-
固定価格買取制度における賦課金特例制度の施行のための事業費補助金(PDF形式:904KB)
-
水力発電の導入加速化補助金(PDF形式:393KB)
-
福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(PDF形式:362KB)
-
洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業(PDF形式:416KB)
-
太陽光発電の導入可能量拡大等に向けた技術開発事業(PDF形式:414KB)
-
木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業(PDF形式:551KB)
-
新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(PDF形式:632KB)
-
再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業(PDF形式:471KB)
資源・燃料部
-
地熱発電の資源量調査・理解促進に向けた事業費補助金(PDF形式:645KB)
-
地熱・地中熱等導入拡大技術開発事業(PDF形式:767KB)
-
化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業(PDF形式:647KB)
-
カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業(PDF形式:1,215KB)
-
カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業(PDF形式:708KB)
-
海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費(PDF形式:628KB)
-
鉱物資源開発の推進のための探査等事業委託費(PDF形式:662KB)
電力・ガス事業部
電源立地対策
電力・ガス事業部
-
原子力損害賠償・廃炉等支援機構交付金(PDF形式:518KB)
-
電源地域振興特別融資促進事業費補助金(PDF形式:516KB)
-
原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金(PDF形式:564KB)
-
電源立地地域対策交付金(PDF形式:445KB)
-
交付金事務等交付金(PDF形式:370KB)
-
原子力発電施設等立地地域特別交付金(PDF形式:452KB)
-
原子力発電施設立地地域共生交付金(PDF形式:453KB)
-
福島特定原子力施設地域振興交付金(PDF形式:420KB)
-
原子力に関する国民理解促進のための広聴・広報事業(PDF形式:671KB)
-
原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(PDF形式:806KB)
-
広報・調査等交付金(PDF形式:535KB)
-
原子力発電の制度整備のための国際協力事業補助金(PDF形式:440KB)
-
国際原子力機関拠出金(PDF形式:351KB)
-
経済協力開発機構原子力機関拠出金(PDF形式:357KB)
-
深地層の研究施設を使用した試験研究成果に基づく当該施設の理解促進事業費(PDF形式:549KB)
電源利用対策
電力・ガス事業部
-
高速炉に係る共通基盤のための技術開発委託費(PDF形式:389KB)
-
原子力の利用状況等に関する調査委託費(PDF形式:336KB)
-
原子力の安全性向上に資する技術開発事業(PDF形式:431KB)
-
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業(PDF形式:428KB)
-
海外におけるウラン探鉱支援事業費補助金(PDF形式:399KB)
-
原子力産業基盤強化事業(PDF形式:418KB)
-
放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費(PDF形式:278KB)
-
高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費(PDF形式:1,078KB)
-
低レベル放射性廃棄物の処分に関する技術開発委託費(PDF形式:580KB)
-
放射性廃棄物共通技術調査等委託費(PDF形式:419KB)
最終更新日:2020年10月5日