すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
本文へ
よくあるご質問
サイトマップ
文字サイズ変更
小
中
大
ホーム
経済産業省について
お知らせ
政策について
統計
申請・お問合せ
English
政策について
白書・報告書
通商白書
通商白書2017
白書2017(HTML版)
印刷
平成29年版
通商白書
~自由貿易、イノベーション、包摂的成長を支える新しい通商政策へ~
概要
Ⅰ 世界経済編
Ⅱ 分析編
Ⅲ 政策編
凡例
第Ⅰ部 世界経済編
第1章 世界経済動向
第1節 世界経済の動向とリスク
第2節 資源価格の動向と見通し
第3節 世界の主要国・地域別対外経済関係
第2章 欧米経済動向
第1節 米国
第2節 欧州
第3章 中国経済動向
第1節 中国マクロ経済動向
第2節 中国経済リスク
第4章 その他新興国経済動向
第1節 南西アジア・東南アジア
第2節 中南米
第3節 ロシア
第4節 中東
第5節 アフリカ
第Ⅱ部 分析編
〈世界編〉
第1章 持続可能なグローバル化に向けた分析
第1節 自由貿易のメリット
第2節 貿易による所得格差への影響
第3節 貿易による雇用・賃金への影響
第4節 インクルーシブな成長に関する国際的な論調
〈日本編〉
第2章 我が国の通商政策の方向性(21世紀型の通商政策)
第1節 我が国の経常収支の動向とインプリケーション
第2節 我が国の通商政策の方向性
第3章 イノベーションを生み出す新たな産業社会の創造に向けた取り組み
第1節 我が国グローバル企業の収益力向上
第2節 我が国のイノベーションの創出に向けた課題
第4章 我が国のインクルーシブな成長に向けた取り組みの強化
第1節 ローカル中堅中小企業のGVCへの繋がり強化
第2節 地域経済の生産性向上
第Ⅲ部 施策編
第1章 国際政策協調
第1節 日米経済対話
第2節 G7/G20関連会合
第3節 BREXITに関する我が国の対応
第4節 サイバーに関する国際協調
第2章 通商協定をはじめとしたルール形成
第1節 経済連携協定(EPA/FTA)
第2節 APECを通じた地域経済統合の推進と経済成長の促進
第3節 WTO
第4節 投資関連協定
第5節 租税条約
第6節 ルール形成
第3章 新興国戦略
第1節 アフリカ
第2節 ロシア
第3節 中東
第4節 ASEAN
第5節 インド
第4章 第4次産業革命を通じたConnected Industries創造への対応
第1節 新産業構造ビジョン
第2節 第4次産業革命下の人材・雇用政策
第3節 人的投資の推進
第4節 オープンイノベーションの推進
第5節 内なるグローバル化の推進
第5章 インクルーシブな成長に寄与する我が国の取組
第1節 新輸出大国コンソーシアム
第2節 食品輸出関連
第3節 インバウンド対応
第4節 ローカル企業の生産性向上
補論
付表
付表1 産業別に見た労働生産性及び雇用者数の変化
参考文献
参考データ
我が国と主要国の直接投資額の推移
我が国と主要国の輸出入額の推移
次の項目に進む>>
ページ上部へ戻る